昨日は、金沢の大病院に眼の診察へ行った。
高速バスは涼しいが、バス停までの往復8㎞は炎天下を自分の足で歩く。
汗をたくさんかいたけど、あまりのどは渇かず。飲んだ水はわずか200ml。
これ、危ないです。
眼圧は、前回「4」で、今回「6」。
手術目標「7~9」に近づいて、ちょうど良い具合です。
見え方もボケていたのが、少し引き締まってきた。
緑内障の手術で眼圧が下がりすぎても上げる方法はあるので、先生に任せておけば良いと聞いています。
家に帰るとヘロヘロで、水を飲んでシャワーを浴びて、体を冷やしました。
ところが
今朝4時に目が覚めて、喉が渇いて体がだるくて熱っぽい。。
おそらく「翌日熱中症」
ポカリを飲みたいから買いに行くというと、夢はん「買い置きがある」という。
すぐに500mlほど飲んだら、体が軽くなりました。
--
お熱いのがお好きなナツ。
昼は、涼しいエアコンから避難して、西日があたるネコ部屋で寝ています。
室温は40℃近く。
じじの顔を見て「ニャンニャン」と元気に呼びつけます。
こやつは熱中症にはならないな。
最新の画像[もっと見る]
-
最近の下着は本当に暖かい件 5日前
-
エビちゃん、ナツに可愛がられる 1週間前
-
エビちゃん、ナツに可愛がられる 1週間前
-
エビちゃん、ナツに可愛がられる 1週間前
-
ひとつ鍋(六花亭) 2週間前
-
ひとつ鍋(六花亭) 2週間前
-
ひとつ鍋(六花亭) 2週間前
-
ひとつ鍋(六花亭) 2週間前
-
六花亭の注文を間違えた 2週間前
-
六花亭の注文を間違えた 2週間前
たまかるも涼しい部屋から出て暑いところでも寝そべって平気な顔してます(笑)
最近のナツはネコ部屋に引きこもることが多くて。
じじが様子を見に行くと、ニャーと愛想の良い声は出ますが、体は動かないようです。
でも、嫁はんが見に行くと返事もしないでシカトしていることが多くて、
じじはちょっとだけ優越感を感じています。笑