称名じじは緑内障で大日岳を下りました

いつかまた山に登ります

2014/01/24(土) 蛍光灯

2015-01-24 17:52:24 | 山登り

昨年の10月に引越をして、ようやく荷物の置き場所がはっきり決まってきた。
和室に吊り下げ型の電灯が欲しくなり、どんなのが良いのか口コミサイトを調べた。

高価な製品の口コミに、「床は明るいが、天井が暗くてガッカリした」という意見があり、
なるほどそうだよな~と思い、安価なもので天井まで明るくなりそうなものを選んだ。



取り付けてみたら、天井までしっかりと明るくなった。
LEDの光は、くっきりと見えるので、なおさら明るくなった気がする。


嫁はんの実家へ行ったら、蛍光灯がつかなくなったという。
あまり見かけない形だったので、取り外した蛍光管を持って、ホームセンタに買いに行った。



一時、よく使われた小型の蛍光管だけど、これからはLED照明になっていくだろう。


話は変わって、だれでも一度は楽しんだ経験がある、テトリス。
目にもとまらないスピードの達人がいる。




https://www.youtube.com/watch?v=88g_StDzXKo


ほんとうに、目にもとまらないので、一度ご覧下さい。



 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2014/01/18(日) 古洞湖と立... | トップ | 2014/02/01(日) 777 折... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
テトリス (oku)
2015-01-25 18:13:19
これは絶対早送りでしょう!
これが本当なら人間じゃありません!
ロボットでしょう。(笑)
返信する
>テトリス (称名じじ)
2015-01-26 23:26:02
okuさん、こんばんは。

じじも早送りかと思って見ていたんですが、表示されている TIME を見ていると、早送りではないように見えます。

他には、パーツが見えていない状態で積み上げていく人もおられるようですよ。

https://www.youtube.com/watch?v=X9Bth7rXJQk&x-yt-ts=1421914688&feature=player_embedded&x-yt-cl=84503534
返信する

コメントを投稿

山登り」カテゴリの最新記事