富山県民限定の室堂往復実質1000円が、今日から中断となった。
立山に上がる人が減れば、低山に人が集まるかもしれないな。
--
今朝、家から立山の稜線は見えたが、弥陀ヶ原から下は黒い雲がかかっていた。
上市町で一日遅い墓参りをしてから、千石城山へ足を伸ばした。
管理棟の駐車場で、
「釣り券」のノボリについて、管理人のおじさんに聞いてみた。
「ダム湖には放流したニジマスがいる。
漁業権があるため釣りをする時は釣り券が必要」
なるほど。。
靴を履き替えていたら、女性2人が下りてきた。
ここで女性のグループを見たのは初めてだと思う。
おお、珍しい!。
09:40 管理棟の駐車場を出発。
空はボンヤリ。。
オートキャンプ場には、本格的なキャンピングカーが集まっていた。
登山道は適度に湿りグリップは効くが、
伸びた笹がせり出して歩きにくい所がある。
一昨日は大雨だったが、水場の水量は前回10日よりも少ない。
水場を過ぎたあたりで、栗のイガを拾った。
まだ実は入っていないが、秋を感じる。
尾根に上がったところで、女性が下りてきた。
「剱岳は見えたか?」と聞くと、
「全然見えなかったが、一時間前は見えたそうだ」。
10:35 千石城山の山頂。
やはり剱岳は雲の中。
写真を1枚撮って、すぐに下山した。
11:25 管理棟の駐車場に戻った。
帰りはハチバンでラーメンを、と思ったが、
藤井聡太の将棋があるのでまっすぐ帰った。
大荒れの将棋だったが、最後はソータが勝利をもぎとった。
ソータ、強いね!。
最新の画像[もっと見る]
-
最近の下着は本当に暖かい件 1週間前
-
エビちゃん、ナツに可愛がられる 2週間前
-
エビちゃん、ナツに可愛がられる 2週間前
-
エビちゃん、ナツに可愛がられる 2週間前
-
ひとつ鍋(六花亭) 2週間前
-
ひとつ鍋(六花亭) 2週間前
-
ひとつ鍋(六花亭) 2週間前
-
ひとつ鍋(六花亭) 2週間前
-
六花亭の注文を間違えた 3週間前
-
六花亭の注文を間違えた 3週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます