称名じじは緑内障で大日岳を下りました

いつかまた山に登ります

2020/02/11(火) 城ヶ平山・ハゲ山

2020-02-11 16:46:48 | 山登り

今日は建国記念の日、そして嫁はんの誕生日です。
ところが肝心の嫁はんは、研修会があって会社へ行きました。

しょうがないなぁ、じじひとりで城ヶ平山へ行こう・・。

09:05 大岩の駐車場出発。
すでに白線のないところにまで車が停まっている。



朝は冷え込んだのか、道路は白く圧雪になっている。



登山口から、フカフカ感のある雪の上を歩いた。



この冬初めての雪らしい雪で、歩くのに慣れていないのでモタモタになった。

最初の折り返しで、梅の木を見にいく。



ツボミが少し膨らんできた。咲くのが楽しみだ。



最初の坂道は、太陽に温められた雪が、小枝からボタボタと落ちてきた。

登山道のドロンコは、雪に埋まって気になりません。

集落跡の手前から、右側に折れて冬道を上がる。
日差しが当たらないので、木に付いた雪が落ちずに、花のように見える。



杉林の坂道では、差し込む日差しがまぶしい。



休憩所のベンチは、雪が積もって座れないので通り過ぎた。
尾根まで上がると登山道は一気に明るくなる。



城ヶ平山まで雪は15センチくらいで、長靴で楽々歩けます。

山頂の手前の坂では、空の深い青色が美しい。



10:05 城ヶ平山の山頂。6人ほどの人がいました。



見通しが利いて、山が近くに見える。



口が渇いたので水を一口飲んでから、ハゲ山に出発。
ほぼ同時に出発した3人グループに付いて行った。



「付いて行った」といっても、ストカーではありません。(笑)

赤や黄色が、雪の白に鮮やかに映えます。



城ヶ平山を下りる道は、雪で夏道が埋まってしまうと、崖を直登する冬道ができる。



じじはこの冬道が苦手で、下るときに目がクラクラする。
幸い今日は夏道が出ていたので怖い目には遭わなかった。(笑)

10:30 浅生分岐。
ここまで雪に手こずって、ずいぶん時間がかかった。



分岐付近でトレースを見たら、多くの人は浅生に下りているようで、
ハゲ山へ向かう踏み跡は、3人ほどだけが残っていた。

浅生分岐を過ぎてから、気温が少し下がって寒くなった気がする。



進むにつれ、雪が深くなっていく。



10:53 峠山。
標識の半分が雪に埋まっている。



足元には東種、ちょっと向こうには千石城山が見える。



峠山を過ぎて、雪の深さは40センチくらいになったが、ツボ足で大丈夫だった。

西種の分岐。
西種から上がってきた踏み跡が1人分残っていた。



11:10 ハゲ山の山頂に到着。
景色は最高!。



剱岳、きれいに見える。



先客は2人。



いつまでも見ていたかったが、右膝の痛みが気になったので早めに下山を始めた。

峠山まで戻ると「じじさん!」と声がした。

お!、はるみんさん、お久しぶりです!。

「何時か登ったのですか?」と聞かれて「10時ころ」と答えたのだが、
帰ってから写真を見たら9時過ぎから登っていた。

はるみんさんは、ちょうどハゲ山に出発するトコだったので、
足を止めてはいけないと思い、写真は撮らずに失礼した。

12:15 城ヶ平山の山頂に戻った。
ちょうどお昼時で、宴もたけなわ、のグループがおられます。



おや!、こんなところにサングラスの忘れ物!。
誰のですか~!。
リュックを下ろしたときに落として、そのまま出発されたようです。



城ヶ平山からの下りは、雪が緩んでシャーベットになり、けっこう滑る。

ロープ場直下の階段で、簡易アイゼンを付けようとしている女性がいた。
登りかと思ったら、下りで滑るのでアイゼンをセットしているという。
その慎重さは見習いたいものだ、と思った。

13:00 大岩の駐車場に戻った。
車が道路まであふれていた。



今日は、ショートの長靴でハゲ山まで往復しましたが、
途中、長靴に雪が入ることはありませんでした。
明日からは気温が上がるので、今日のこの雪も、一時的なのかもしれません。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2020/02/09(日) 「麺バル プ... | トップ | 2020/02/12(水) 千石城山、た... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
じじさま。 (はるみん。)
2020-02-12 08:49:53
おはようございます。

昨日は天気に恵まれ楽しい山歩きが出来ました。
じじさんとお話をすることも出来たし。

梅。私もチェックしていました。開花が楽しみです。
冬道。私は冬道に行ってみたかったんですが、トレースが途中までのような気がして我慢で夏道選択。
そのかわり、ハゲ山からの下山は標識の後ろから下りるプチショートコースで下山。初めてのコースは楽しいです。
城ケ平は富山平野と立山連峰の両方を眺めながら歩ける良い山だな~と昨日あらためて感じました。
返信する
>じじさま。 (称名じじ)
2020-02-12 18:54:34
はるみんさん、こんにちは。

ずいぶん久しぶりにお会いできてうれしかったです。

あの冬道のところは、はるみんさんはバランス感覚や運動神経がすぐれていますね。
じじは、夏道が通れなかったら引き返そうと思っていました。(笑)。
返信する

コメントを投稿

山登り」カテゴリの最新記事