称名じじは緑内障で大日岳を下りました

いつかまた山に登ります

8月21日(土) 奥大日岳

2010-08-21 19:53:47 | 山登り

今日から8月31日まで、「アルペンルート富山県民感謝デー」
「乗車券購入申込書」と身分証明(運転免許など)をもってキップを買えば、3割引になる。

涼しく過ごそうと、6時の始発で室堂へ行き、奥大日へ向かった。。。

しかし!、今日の室堂は風がなく、日差しが強く、暑かった!
しかも水曜日に五色ヶ原まで往復した疲れが残っているのか、足が重い。。

2時間あまり歩いて、やっと、奥大日山頂が見えてきた。


剣岳がはっきり見えた。


しかし5分後には、雲がかかってきて、

10分後には、雲の中に消えてしまった。

室堂に戻る途中の、室堂乗越では、剣岳側から雲がどんどん流れて、真っ白。
景色は見えなくなったけど、太陽が隠れたので涼しくなった。


でも、室堂のほうはやっぱり晴れ。。暑かった。。


ちょっとあてが外れた日でした。。
9月になれば、涼しくなるだろう。。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 8月18日(水) 室堂~五... | トップ | 8月22日(日) 大日小屋... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
雪が (鍛冶屋QP)
2010-08-22 12:32:04
こんにちは^^半月も経てば、
剣岳はすっかり雪無くなってますね、
それとも見る方向で違うのですか?

「アルペンルート富山県民感謝デー」良いですね、ネットで知ってました、何とか使えないかって考えたのですが、身分証明書がって(笑)
セコイ事考えたらいけませんね(笑)

頑張って山に登ってはりますね、
めっちゃ羨ましいです。
こちらは相変わらず猛暑で水遊びの毎日です。

剣岳を見にリベンジします
その時は宜しく。
返信する
>雪が (称名じじ)
2010-08-22 21:58:55
鍛冶屋QPさん、こんばんは。
この2週間で室堂の雪はだいぶん少なくなりました。

31日までの感謝デー、せっかくなので天気の良い日にあと一回は利用したいです。
別山に寄ったら、剣の写真をアップします。

というよりも、毎日暑いので、立山に涼みに行く感じかも。

またお越しくださいね。


返信する

コメントを投稿

山登り」カテゴリの最新記事