称名じじは緑内障で大日岳を下りました

いつかまた山に登ります

2015/11/17(火) かすれたマーカーペンの復活

2015-11-17 18:54:22 | 趣味

例年なら、そろそろコートを着る時期ですが・・・今年は温かいです。
数年前に全然雪がないお正月があって、1月4日に普通のかっこうでトンガリ山に登ったことがありました。

家にあるマジックインク、と、マーカーペン。



どちらもあまり使わないので、使おうと出してきた時には、かすれて書けないことが良くある。
せこいじじは「まだ10円分しか使っていないのにもう乾いちゃった」と、いつも嘆く(笑)。

よく知られた「乾いたマジックインクを復活させる方法」は、
「キャップにシンナー(ラッカー薄め液)を数滴入れてから、本体を差し込んで、しばらく放置」
です。
うちの赤いマジックインクは、3回ほど復活させました。

マーカーペンの場合も、ペン先のキャップに数滴の水を入れてから、本体を差し込みます。



1時間もすると、太いペン先までしみこんできて、ちゃんと使えるようになります。
欲張ってたくさん水を入れると、ダワダワになるので注意!。

水につけたペン先は色が薄まるので、太いペン先を使うのなら、細いペン先を水につけるのがコツです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2015/11/12(木) 立山には雪が... | トップ | 2015/11/21(土) 朴葉味噌を... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

趣味」カテゴリの最新記事