鴻巣市(旧吹上町)元荒川の桜です。
川の両側、1km以上に咲き誇ります。 ここの桜も名所として多くの人が訪れます。
桜まつりが中止になり、提灯が飾られていないので例年とは違がい ますが桜が充分楽しめました。
花見をしているかたも例年から比べるとかなり少ないですね。 出店は数件出ていましたが。。。
良い日が続きそうでなので、もうしばらくは、満開の桜が楽しめそう です。
今日もおおきな地震がありました。
震災から、1ケ月となりましたが、余震が無くなりませんね。 大きな地震の後は、余震がしばらく続く傾向がありますが、早く おさまってほしいですね。
江戸時代の記録では、余震が1年間あったという記録がある そうです。。
3月11日以後の1ヶ月間で余震が16000回だそうです。 驚きです。。 原発も早く落ち着いてほしいです。。