yamasa空夢日記

yama空 写真日記
山の様に高く、空や海の様に青く澄んださわやかな写真をたくさん撮りたいな。
カメコ日記で~す。

聖天山・春季大祭

2011年04月18日 21時36分45秒 | お祭り・イベント

聖天山(旧妻沼町)で春季祭りが今日明日の18日・19日で行わ       

れます。                                           

ここも曜日に関係なくお祭りが行われますが、今年は平日となりま

した。

まだ桜の花が一部咲いていました。

その桜の下を稚児行列が元気よく歩いていました。

境内にはたくさんのお店が並んでいました。

平日とは思えないほど、多くの人が訪れていて、お祭りを楽しん      

でいました。

天気は曇り空でしたので子供たちにとっても良かったですね。   

明日は、稚児行列はありませんが、雨予報ですし。。

国の重要文化財に指定されている「聖天山本殿」の修理がもう       

すぐ完了し6月より公開されます。。。

稚児行列が行われます。。。

聖天山歓喜院からスタートをして、聖天山本殿までを歩きます。

3歳から7歳までの男児・女児が集まってお稚児となり、無事の成長            

を祈願します。

着飾った子供たちが、元気よく歩いていました。

歌謡ショーや歌舞伎の踊り、太鼓演奏などが行われていました。

聖天山というとジャンボ稲荷寿司が有名ですね。       

久しぶりに買って食べましたが、ボリュームがあります。

明日、19日は大護摩・火渡りがあります。