今日、春まつりがおこなわれました。
曜日に関係なく毎年、4月17日に行われます。
ここ行田市でも、4月上旬に行われる桜まつりは震災の関係で中止 となっています。
桜まつりは、お茶会など幾つかのイベントが行われますが、いつも違 うところへ写真を撮りに行ってしまうので、行った事がほとんどと有り ませんけど。。。
今年はどこも桜まつりは行なわれていないですね。
春まつりは、忍・東照宮の例祭ですが、4月17日は徳川家康の命 日となっています。。。
忍城おまかせ甲冑隊の出陣の舞や民謡踊り、獅子舞などの演技が 行われていました。
忍城おもてなし甲冑隊の演技ですが、毎土日にも忍城で行われて います。
演技終了後は笑顔で記念撮影をしてくれます。 ファンの方もたくさんいます。 望美さんと早織さん。
伝統的な獅子舞も行われていました。