yamasa空夢日記

yama空 写真日記
山の様に高く、空や海の様に青く澄んださわやかな写真をたくさん撮りたいな。
カメコ日記で~す。

御徒町〜摩利支天 徳大寺

2020年02月06日 22時48分04秒 | 神社 お寺 施設

 上野・アメ横商店街と摩利支天 徳大寺へ池袋から、久しぶりに

行ってみました。  2月1日(土)

御徒町駅からすぐのアメ横には、相変わらずたくさんの方が訪れ

ていました。アメ横から少し外れますが、以前はよく多慶屋も行

っていたのですが、今はあまり行かなくなりました。

久しぶりのアメ横したので、少し食べ物を買い過ぎました。(笑)

 

御徒町駅から徒歩2分位のところにある「摩利支天 徳大寺」

お菓子の二木のとなりにある神社ですが。。。

アメ横の繁栄をささえているパワースポットの神社です。

江戸時代初期の創建と伝えられる日蓮宗のお寺です。

守護神・摩利支天(まりしてん)は、福を招き、運を開く

開運の神様となっているようです。

「日本三大摩利支天」 の一つだそうですから、アメ横や

御徒町の繁栄も納得ですね。。。(^O^)

 

「力のイノシシ」

摩利支天様に使えるイノシシ。

このイノシシ像に触れる者には、気力・体力・財力のご利益を

与えてくれるそうです。

行燈にもイノシシが。。。

ボンボンといえばウィスキーボンボンでしたが、日本酒ボンボンも

人気の様です。

キットカットも外国の方のお土産に人気が高い様です。

自分も買いましたが。。。(笑)