毛呂山町のゆずと雪の写真です。
毛呂山町はゆずの産地で、奈良時代から栽培されていて、日本最古
の生産地と言われています。
観光大使の方もゆず娘になってます。
ゆずの里にも雪が少し積っていました。
雨は降り続いていましたが。。。
ゆずの実がたくさん実っています。
これから出荷するのでしょうか?
ゆずというと、冬至の12月20日頃のゆず湯のイメージが強い
ですが。。。ゆずジャムも美味しいですね。。(^O^)
少し上に行くと、ゆずに雪がかかっていました。
実りの冬ですね。。(^O^)
車もほとんど通りません。