yamasa空夢日記

yama空 写真日記
山の様に高く、空や海の様に青く澄んださわやかな写真をたくさん撮りたいな。
カメコ日記で~す。

『花手水week』1月 🌷

2021年01月31日 21時38分23秒 | 花・風景

 行田『花手水week』の1月です。

1月は15日〜31日まで花手水(はなちょうず)が行われます。

以前は、十数軒のお店などが花手水を行っていましたが、今回は

参加店などが増えて、30数軒で行われていました。

散歩しながら、写真を撮りましたので、「銅人形の童たちが遊ぶ

まち」と題されている、童人形も久しぶりに幾つか撮ってみまし

た。。。39基の童人形と十二支がいます。

 「凧揚げ」

花屋さんの花手水。

日本一!

鬼滅の刃は人気がありますね。。。(^ε^)♪ 

10月の時は、十万石まんじゅうが美味しそうでした。(サンプルですけど)

今回は、鬼滅の刃の竈門禰豆子がいました。

毎日、天気が良いので傘は要らないですね。。。☔

どこのお店のものも綺麗ですね。

ふたつ花手水を出しているお店があります。

八幡神社。

参拝される方が多いですね。

八幡神社も忍城下七福神の一つになっています。

たくさんのおみくじが結ばれていました。

何が釣れるのかな〜。。。

明日まで続きます。