鳩山町にある「おしゃもじ山公園」の桜です。 3月28日(日)
桜やつつじが咲く公園として、親しまれています。
名前の由来は、杓子母神(おしゃもじ様)が祀られていることに
由来します。
海抜90mと高い山ではありませんが、展望台からの眺めが、良
いところです。
たくさんの岩が積み上げられています。。。(^O^)
椿がたくさん咲いていました。
眺めのとても良い公園です。
夜景も綺麗に見ることが出来ます。
高いところにいる鳥も、目の高さで撮れますね。。。(^ε^)♪
桜の花を真上から撮ってみました。
模様の様で面白いです。
曇りの日でしたが、青空も少し覗いていました。
クリスマスツリーの様です。。。🌳
下りは細い違う道を通りました。
おしゃもじ山には、待合室があります。
バスを待つ、おしゃもじ待合室。。。
山の上にはないので、山はつきません。