yamasa空夢日記

yama空 写真日記
山の様に高く、空や海の様に青く澄んださわやかな写真をたくさん撮りたいな。
カメコ日記で~す。

満願寺のしだれ桜

2021年04月03日 06時48分43秒 | 神社 お寺 施設

 行田市・満願寺にある枝垂れ桜です。 3月27日(土)

数年ぶりに撮りに行ってみましたが、良く咲いていました。

染井吉野より、少し早く咲くのですが、今年は同じ時期に満開と

なりました。

樹齢・600年を超えるという古木で、関東でもこれほど古い

桜は数えるほどしかないそうです。。

木が傾斜しており、幹が2本に分かれ、1本は地上4mで折れてい

ます。

幹の2/3が朽ちてしまっている状態ですが、支えられながらも

毎年、見事な花を咲かせています。。。(^O^)

市の天然記念物に指定されています。

本堂の裏手に立っしだれ桜。

椿が咲いていました。

門前にある、仙台しだれ桜

樹齢・約600年のしだれ桜の実から、育ってきた子供の桜。

大きくなってきました。。。。(^O^)

歴史を刻んでいって欲しいですね。