長瀞町・観音院 多宝寺。。。真言宗智山派
長瀞秋の七草寺めぐり」の「桔梗」です。
石仏や六地蔵が参道に並んでいるのが印象的です。
桔梗は少し咲いていましたが、あまり咲いていなくてもう終わり
の様な感じでした。
彼岸花は、よく咲いていました。
桔梗はあまり咲いていなかったです。
ここにも女郎花が咲いていました。
多宝寺からすぐ近くに、桜並木がありますが、桜の葉が大
分落ちてきていました。
柿の実がたくさんなっていました。
コスモスが思ったより、よく咲いていましたね。
荒川の水はあまり多くなかったです。