11月開催の『花手水week』。。。忍城
11月と1月は、普段の月と違って、15日から月末まで開催
されてます。
忍城址の花手水は、ちょうどお花の入れ替え作業を行っていま
した。。池の所は、明日入ってくるお花もあるという事でした。
早いもので、今年もあと1ヶ月ほどになりましたね。。。
門前にあった花手水
少し紅葉していますが、大分散っています。
花の入れ替えなどをしていました。
ライトアップで少し赤くなっています。。。🔦
ドラマチックトーンの写真を久しぶりに。
明日から(今日ですが)東北地方へ行ってきますので、
ブログ少しお休みします。
大きな花手水!
きれいですねぇ~。おみごと!!
その他の花手水も‥‥
秋の終わりの庭園
池に大きな花手水!?
すごいですねぇ~。
立派!
ちょっとびっくりでした。
対照的な一輪の花手水!
シャレてますねぇ~。
今回も花手水と忍城!
堪能しました。
ほどになりましたね~。
今年は、特に過ぎるのが早かった気が
します。
忍城の花手水!
11月は15日~なんですね。
行こう行こう・・・と思いつつ、行けな
かったわ~。
池の花の入れ替え作業も見られて、貴重
な体験♪
東北旅行、楽しみですね!
皆さんに、綺麗に、しかも早くお見せするには大変な作業です!!
色彩感覚もお持ちでないと・・・・・・・。
作業員さんお疲れさん!
いつも癒されます。
少し赤くなってる忍城も素敵です。
東北、いいですね~
私は一度も行ったことありません(^^;
忍城の花手水、いつになくきれいに感じました。
何の花かなあ。
11月も間もなく終わり、12月はイベントが多いでしょうからyamasaさんも忙しいでしょう。
気を付けて取材してください。
とても珍しい色々なショット、見せていただき、siawase気分です。
ブログ交流で、ちょっと得した気分、いいものですね。
応援ポチ(全)。
忍城へのラッピングなども行われます。
昨年から行われています。
池のところの大きな花手水なども、特別仕様です。
11月の花手水ですが、花の入れ替え時期でした。
見応えがあってイイですね。。。(^∇^)
秋の終わりの庭園
一輪の花手水も綺麗でした。
今年は、いろいろな事があったわりには、過ぎるのが早かった気がします。
『花手水week』の11月は15日から30日までで、12月もありますので、
続きます。。。(*^▽^*)
11月の「希望の光」には行けませんでしたが、池の花手水の入れ替え作業
は、少し見る事が出来ました。
東北旅行、楽しんできました。
ありがとうございます。
池に傘花の入れ替えをしていました。
本当に綺麗に、頂くための作業は大変です。
場所の配置などもいろいろ考慮してやっていますね。
色彩感覚もあるのでしょうね。
ライトアップで、忍城も少し赤くなっていました。。。🔦
東北旅行に行くのは久しぶりです。
寒くて雨の多い時期ですが。。。☔