yamasa空夢日記

yama空 写真日記
山の様に高く、空や海の様に青く澄んださわやかな写真をたくさん撮りたいな。
カメコ日記で~す。

水城公園の古代蓮

2022年07月19日 22時38分25秒 | 公園 駅

水城公園の古代蓮が咲いていました。

数えるほどしか咲いていなかったですが。。。

蕾も数があまりなかったのですが、まだ見る事は出来るかも分か

りませんね。

旧忍町信用組合店舗をバックに咲く古代蓮が良い感じでした。

蓮の葉には水がたまっていました。

アガパンサスも咲いていました。



最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ponyokinako)
2022-07-20 02:52:43
こんばんは。
いつもの素敵な洋館、季節ごとのお花によって見え方が変わりますねきら蓮の綺麗なピンクで美しい緑がより上品に✨✨
蓮の花とても綺麗です!
私もこんな綺麗なはずの花が見たいですが
なかなか…お目にかかれずです。
とっても素敵なこの場所、一度は行ってみたいです😊✨✨
返信する
Unknown (ラッキーパパ)
2022-07-20 05:13:14
古代蓮!
やはり,情緒がありますね。
旧忍町信用組合店舗をバックに咲く古代蓮!
とてもいい感じです。
古代蓮!という名前もいいですよね。(笑)
蓮の葉にたまった水滴!
コロコロと動きますよね。
子供のころ,それが不思議で‥‥
蓮の葉を持って,水滴を転ばせて遊んでいたことを思い出しました。
いつか,どこかで,その遊びをしてみたいです。(笑)
返信する
 (縄文人)
2022-07-20 07:20:26
  ・ハスの花 ポッカリ浮きし 葉が覆い
        里芋の葉 思いけりかも(縄)

    雨露がコロンコロンと・・・・・。
返信する
Unknown (こた母)
2022-07-20 07:42:32
古代蓮♪
今年は、見頃が難しそうですね!
でも、奥の洋館との写真とか、とても
素敵です。
蓮の葉は、水をはじく感じが、面白い
ですよね。
雨粒がキラリンと、綺麗です。
色んな夏のお花が咲いてて、楽しめる
公園ですね♪
返信する
おはようございます。 (Hazuki27s)
2022-07-20 10:46:12
おお、水城公園も蓮花が咲くのですね♪
何処で咲いても存在感のあるお花ですね♪
ここは、これからホテイアオイも咲くので楽しみ^^
なかなか遠くて行けないけれど
また撮影したら見せて戴けるかな?
蓮葉の水滴もキラキラキラ^^
可愛い水滴が光ってたナイスショット☆彡
素敵な視線です♪ (^^)v
返信する
Unknown (ローリングウエスト)
2022-07-21 15:52:57
古代蓮の美しい花と水滴風景に涼感を頂けました。早すぎた梅雨明け宣言のあとは全国的に戻り梅雨・豪雨でしたが、この週末は天気が良くなりそうです。そのあとはまた雨で安定もしませんが、水不足を考えれば適度なお湿りも必要かな。
返信する
Unknown (りぉ)
2022-07-21 16:02:04
古代蓮、綺麗に咲いていますね。
葉に水が溜まっている様子が輝いて見えます!
他の花もカラフルで素敵(^O^)
返信する
ponyokinakoさんへ (yamasa)
2022-07-22 02:10:41
こんばんわ。
蓮の花が少しですが咲いていました。
洋館とのショットも良い感じでした。
水城公園は忍城城址も近いので歩いて行けます。
どちらも駐車場はありますけど。
水城公園は桜が綺麗な公園ですね。。。(^ε^)♪ 
四季折々でも花は咲いています。
返信する
ラッキーパパさんへ (yamasa)
2022-07-22 02:14:46
古代蓮は花が大きいので見ごたえがありますね。
旧忍町信用組合店舗をバックにすると良い感じになります。
古代蓮=行田蓮とも言われています。
蓮の葉は水はけがよいですね。
油のように丸まって。。。
いくつもの葉に水滴がありました。。。(^ε^)♪ 
返信する
縄文人さんへ (yamasa)
2022-07-22 02:16:20
里いもの葉も大きいですね。
見分けつかないかもしれないです。。。(笑)
水滴のころがる様子が良いです。
返信する

コメントを投稿