yamasa空夢日記

yama空 写真日記
山の様に高く、空や海の様に青く澄んださわやかな写真をたくさん撮りたいな。
カメコ日記で~す。

ウニクスライブ&書道展

2024年07月31日 18時08分42秒 | 演奏会 ライブ

鴻巣市吹上にある「ウニクス鴻巣」で行われたライブです。 

 7月28日

お昼前くらいから17時過ぎまで、ライブやじゃんけん大会など

が行われたようです。

最初の組だけ、写真を撮ってみました。

撮影はOKの様でしたが、ブログ掲載を確認していませんでした

ので、目線入りで。。。

この日も暑い一日でしたが、歌に踊りに元気イッパイのところを

見せてくれました。

写真を撮られている方が多かったです。

久しぶりに「ayumi」さんに会いました。

シンガーソングライターの方ですが、ライブの企画や運営など

も行っているそうです。♪

花手水もありました。

*゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

行田市で、7月25日から行われている書道展です。

「前後裁断」と石に書かれた方がいました。

沢庵禅師の言葉で『不動智神妙録(ふどうちしんみょうろく)』

という書物に書かれているようです。

多くのプロスポーツ選手も、愛用している言葉のようですが、見習

いたいですね。

(WEBより)

・過去も未来も断ち切り、今にすべてを集中すること。

・過去と今、今と未来の際を切り離して今を生きよ。



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ラッキーパパ)
2024-08-01 05:21:53
おもしろい名前ですね。
ウニクス鴻巣!
ショッピングセンターなのですね。
ウニスクとは,ラテン語でオンリーワンの意味!
ナイスなネーミングだと思います。
そこでのウニスクライブ!!
楽しそうですねぇ~。
書道展!
沢庵禅師の不動智神妙録に書かれた「前後裁断」
奥の深い言葉ですね。
オリンピックが開催されている今!
いっそう心に響きました。
返信する
お早うございます (縄文人)
2024-08-01 05:32:46
UNICUS(ウニクス)???????

ググってみたら
UNICUS(ウニクス)はラテン語で“オンリーワン”の意味。

  * UNICUSや「前後裁断」気に入りし
          切っても切れぬ石の塊(縄)
返信する
Unknown (こた母)
2024-08-01 07:27:11
ウニクスライブ♪
鮮やかな色のセーラー服が可愛い♪
書道店に出展されるだけあって、
皆さん達筆ですね~。
素晴らしいです。
源氏物語の文字は、黒板?チョークで?
興味深いです。
埴輪も可愛い♪
返信する
ライブに書道 (tadaox)
2024-08-01 17:12:06
ウニクス鴻巣でのライブイベントで若い女性陣が頑張っていますね。
「ayumi」さんは前にも登場しましたよね。
今度は企画の方の担当ですか。
行田市の書道展は渋いですね。
どちらも暑さを吹き飛ばすような熱量を感じました。
返信する
Unknown (maria)
2024-08-01 22:39:36
yamasa さん、こんばんは
「ウニクス鴻巣」ってショッピングセンターなのですか?
歌や踊りもあって楽しい催しですね♪
「前後裁断」、含蓄のある言葉です👏
そう有りたいといつも思います
ayumi さん、明るくバイタリティある方の様ですね
花手水に癒されます
いつもありがとうございます
返信する
ラッキーパパさんへ (yamasa)
2024-08-04 00:34:22
ウニクス鴻巣は、ショッピングセンターですね。
ラテン語でオンリーワンですか?
名前の意味は知りませんでしたが、たくさんの店が集まっています。
訪れている人も多いです。
ウニクスでのライブは、毎月行われています。
書道展も見に行って見ました。。。(*^▽^*)
沢庵禅師の「前後裁断」奥の深い言葉だと思います。
今に生きる事、集中することを伝えているようですが、過去を振り返ったり
未来を見てしまいますね。。。
返信する
縄文人さんへ (yamasa)
2024-08-04 00:39:19
こんばんは。
オンリーワン”は良い言葉ですね。
SMAP「世界に一つだけの花」にも出てきますね。
大ヒットしました。。。(*^▽^*)
「前後裁断」。。。過去や未来を気にせずそうありたいです。
返信する
こたろう母さんへ (yamasa)
2024-08-04 00:42:34
ウニクスでのライブ。
一組しか見ていませんが、暑い中、元気に頑張っていました。
カラフルなセーラー服がお似合いでしたね。。。(*^▽^*)
書道店に出展されている方は、どれも素晴らしい文字を書かれていました。
源氏物語の文字も特徴がありましたね。
返信する
tadaoxさんへ (yamasa)
2024-08-04 00:48:20
若い子たちが頑張っていました。
「ayumi」さんは前にも何度か掲載していますし、ここ以外でも撮らせてもら
っています。♪
歌もうたっていますし、企画も行っているようです。
書道展も見るものがありました。。。。(*^▽^*)
返信する
mariaさんへ (yamasa)
2024-08-04 00:57:36
こんばんは。
「ウニクス鴻巣」は、ショッピングセンターです。
毎週、何かしらのイベントが行われていますので、買い物に来る人には、楽しみが
ありますね。
こういうお店が増えて来ているのは良いですね。
買い物に食事も出来て、イベントも見られる。。。(*^▽^*)
自分のところには、ないお店です。
「前後裁断」。。。自分もそうありたいと思っています。。。(*^▽^*)
歌や踊りもあって楽しい催しですね♪
「前後裁断」、含蓄のある言葉です👏
そう有りたいといつも思います
ayumi さん、二人の子供のお母さんですが、頑張っています。
ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿