昨日につづき、第11回こうのす花まつり・花久の里のバラ庭園
編です。 (5月15日撮影)
庭園一杯に咲くバラの花が、満開で見ごろでした。
色とりどりでカラフルなバラの花は素敵でしたね。
どの花も輝いている様です。。。(^O^)
バラの門も素敵でした。
昨日につづき、第11回こうのす花まつり・花久の里のバラ庭園
編です。 (5月15日撮影)
庭園一杯に咲くバラの花が、満開で見ごろでした。
色とりどりでカラフルなバラの花は素敵でしたね。
どの花も輝いている様です。。。(^O^)
バラの門も素敵でした。
色とりどり・・・・。
▼ バラの花、自然香水ここちよい
風しも居れば顔を撫で去る (縄)
自然香水を胸いっぱい吸い込んで・・・・
花の盛り・・楽しく拝見しました。
種類もカラーもボリュームも、いっぱい!
何処を切り取っても、絵になりますね~。
お手入れがいいんでしょうね。
修行に行きたいです(笑)
こんなに色とりどりのバラの中にいたら
甘い香りに秒殺で酔っちゃいそう^^
ボリューム満点だし、カラフルだし、
花久の里は聞きしに勝る凄さですよ♪
おひな様だけじゃなかったのですね^^
改めて凄さが解りました♪
どの薔薇も品があって美しい!
薔薇の門も見事です(*^^*)
私はやっぱりピンクの薔薇が大好きです(^^ゞ
旧岩崎邸のような洋館が思い浮かびますが,
こういう日本家屋のバラ園もいいですねぇ~。
色とりどりのバラ!!
きれいですねぇ~。
大好きな薔薇世界です〜!!!
こんなローズガーデンのある場所に住みたいです♡✨✨
一つのお花に3色ものグラデーションカラーを持つお花もありますね!!!
とても素敵なお写真ありがとうございます!
心が洗われるようです(*^▽^*)♡✨✨
今日はみんなのブログを読む時間が出来ました。
鴻巣市、ポピーに続いて花久の里の薔薇、凄く良くお手入れされていて、咲き誇っています。
薔薇の香りがこちらまで漂って来そうな見事さです。
和風家屋とのコラボや、薔薇の門のお写真が又一層いいですね✨
華麗の一言に尽きます🌹
薔薇に酔っちゃいますね。
見てる私もテンションマックスです。