yamasa空夢日記

yama空 写真日記
山の様に高く、空や海の様に青く澄んださわやかな写真をたくさん撮りたいな。
カメコ日記で~す。

鴻巣花まつり(花久の里のバラ)

2021年05月18日 00時48分23秒 | お祭り・イベント

 第11回こうのす花まつりの、花久の里のバラです。

 5月8日〜23日(撮影は15日)

花久の里は、たくさんのバラが綺麗に咲くところですが、見ごろに

なっていました。

先月行った時は、バラはあまり咲いていなかったのですが、鉢植え

のバラや庭園のバラが咲き誇っています。

荒川河川敷から行きましたので、夕方に近い時間でしたが写真を撮

る事ができました。(17時閉館)

 門前の花が、ビオラからサルビアに植えかえてありました。

門前のチューリップ。

鉢植えのバラも綺麗に咲いていました。

建物の中にもバラの花があり、ひな人形とともに出迎えてくれます。

ホールからバラの庭園を。。。

枚数が多くなりましたので、庭園のバラは明日へ続きます。

 


最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ponyokinako)
2021-05-18 04:58:23
おはようございます!
薔薇、大好きですっ!!
お花に興味がなかった年頃でも薔薇だけは好きでした(*^▽^*)✨✨
色とりどり、いろんな形の薔薇がとても美しいです!!!
薔薇が沢山ありますともう御伽の国のお城にでもいるような気分になります✨✨
素敵な薔薇達のお写真をありがとうございます!
心も薔薇色です!!!
後半も楽しみにしてます(๑˃̵ᴗ˂̵)♡
返信する
色とりどりのバラ (maria)
2021-05-18 05:48:35
おはようございます。
花久の里のバラ園は素晴らしいですね〜🌹
色とりどりのバラを楽しませて頂きました。
甘い香りも届きそうですよ〜。
ブルーサルビアもきれいですね!
最後の、ホールからの庭園もステキなお写真です🌹
いつもありがとうございます。
返信する
Unknown (こた母)
2021-05-18 06:18:36
色んな種類のバラが、綺麗に咲いて
ますね~。
バラが好きで、何度か挑戦したのですが、
全て枯らしてしまった経験があるので、
何とも羨ましく見ております。
どうやったら、こんなに見事に育てられる
のか、伝授して欲しいです!(笑)
返信する
Unknown (yuta)
2021-05-18 07:33:21
立派な門構えですね。
個々は元庄屋さんのお宅ですか?
色とりどりのバラがきれいですね。
うっとりします。^~^
返信する
Unknown (ラッキーパパ)
2021-05-18 07:59:47
花久の里のバラ!
きれいですねぇ~。
引っ越す前は,散歩コースに小さなバラ園があって,
シーズンには毎日,バラを見ていましたが,
新居の付近には,バラがほとんど咲いていません。
こうして花久の里のバラを見てると,
以前の散歩コースがとても懐かしいです。
日本家屋とバラ!
いいですね。
返信する
おはようございます。 (Hazuki27s)
2021-05-18 11:03:52
満開のバラ・・・
色とりどりに、メッチャ綺麗☆彡
花久の里は四季折々に素敵な風情を見せてくれて
何回行っても飽きないですね♪
おひな様も飾ってあるのも嬉しいかも?
全体に見ても絵になる花久の里、行きたい^^
返信する
Unknown (りぉ)
2021-05-18 14:33:11
綺麗に咲いてますね。
色とりどりで見入ってしまいます!
雛人形も可愛いですね(*^^*)
薔薇は高貴で品があって素敵です。
返信する
Unknown (の子)
2021-05-18 19:10:57
薔薇がすごいですね。
手入れが大変でしょうね。
きれいですね、季節によって模様替え、素敵ですね。
返信する
ponyokinakoさんへ (yamasa)
2021-05-21 05:32:56
おはようございます。
薔薇は綺麗ですね。
バラの種類の多さには驚きますね。
コロナ禍でなければ、埼玉県で一番といわれる伊奈のバラや与野公園のバラを
撮りに行くのですが、残念です。
与野公園は昨年、バラの花が咲かないように切っていましたね。
花久の里の薔薇も綺麗に咲きますね。
よく手入れされています。
ありがとうございます。
返信する
mariaさんへ (yamasa)
2021-05-21 05:35:16
おはようございます。
花久の里の薔薇は綺麗でした、
丁度、見ごろになっていましたね。
カラフルで種類が多いです。
サルビアといえば、赤い色が多いですが、ブルーも落ち着いた感じがイイですね。
コメントありがとうございます。
返信する

コメントを投稿