9月の「八幡神社」です。
9月になっても暑い日が続きますね。
熊谷市などでは猛暑日も。
毎月行われている『花手水week』は、今月も開催されません。
この暑さでは、花が持たないので仕方がないですね。。。🌞
「花手水アート」 🌸🌺
「なで桃」
桃の実は病難・災難除けの象徴となっているそうです。
花手水のない「水琴窟」は寂しい感じですが、苔むす感じは風情
がありました。
*゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
8月の「熊野神社」
川越市にある熊野神社ですが、8月でも茅の輪や七夕飾りがありました。
太鼓や鐘、笛の演奏がありました。
素敵なショットと解説から様子、雰囲気などが伝わってきました。
とても珍しい色々なショット、見せていただき、siawase気分です。
ブログ交流で、ちょっと得した気分、いいものですね。
応援ポチ(全)。
暑つい日が続きますね。
早いもので9月になりました。
猛暑は落ち着いて欲しいですね。
朝夕は、秋の空気を感じられるようになりました。
昨夜 旅行から帰ってきました。
河口湖など富士五湖付近は,
ラッキー地区よりも,数度気温が低くて快適でした。
家に着いたら,気温は28度程度!!
でも,秋の虫の声が鳴いていました。
季節は確実に進んでいるようですが
今日は猛暑日になる予報です。
今年は,残暑が厳しいそうですね。
こちらは、ペット禁止なんですよね。
旦那と、交代で参拝したのを思い出しました。
花は造花なのかな?
生き生きしてますね!
熊野神社は茅の輪も七夕飾りも健在!
何でかしら?(笑)
Q, 八幡神社は全国に何社ありますか?
A, 全国約11万の神社のうち、八幡さまが最も多く、4万600社あまりのお社(やしろ)があると検索で出た。
なぜこんな動作をしたかと言えば、
昨日散歩がてら「近くの八幡神社で、演芸会が有る」ので、
是非ご参集ください~の掲示板の記事を見た。
ハイ~そんないきさつで・・・・。
この記事のブログも「八幡神社」なる固有名詞が目に飛び込んできた。
でも花手水アートはとても綺麗です♪
「なで桃」は初めて聞きました!
8月に茅の輪くぐりがあるのは珍しいですね。
日向にあるお店だと、水がお湯のようななると言っていました。
「花手水week」は10月に期待ですが、10月も暑いかもしれないです。
お帰りなさい。。。🐸
河口湖や富士五湖は過ごしやすいでしょうね。。。(*^▽^*)
朝夕は、秋の気配が感じられますね。
9月の猛暑日は少ないようですが、今年は多そうです。
ペット禁止なんでね。
ワンちゃんと一緒に写真が撮れないのは残念でした。
「古代蓮の里」もペット禁止ですが、ワンちゃんを散歩させている方、時折
見かけます。。。(苦笑)
花は造花ですね。。。暑くて生花は持ちません。
5月の時のフラワーアートは生花でした。
熊野神社は茅の輪も七夕飾りもありました。。。(*^▽^*)
昨年の8月も飾られていましたね。
訪れる人が多いからですかね。
八幡神社は数多いですね。
行田市だけでも、3つ4つはあったと思います。。もっとかな。(笑)
自分が知っている数です。
「近くの八幡神社で演芸会」それは楽しみですね。
「花手水アート」は綺麗に飾られていました。
「なで桃」は難病の祈願になっていました。
効果があるのだと思います。
8月の茅の輪くぐりは、珍しいですがくぐっている方いました。