熊谷市にある佐谷田神社の節分祭です。 2月3日(月)
初めて佐谷田神社へ行ってみました。
10時30分頃に着いたのですが、午前中の豆まき神事は終わっ
ていました。(笑)(昨年は11時〜3人の力士だった様です)
相撲取りの方と小さな子供や大人たちとの記念撮影を行っている
ところでした。
今年は相撲取りの方は、都合により1名だそうですが、一緒に写
真を撮れるのはイイですね。
力士との写真撮影で並ぶ方達。
豆まきは終わっていましたが、少し豆まきをしてくれました。
。。(^O^)
宮司さんと力士の方を撮らせて頂きました。
ありがとうございました。
午後の部は、夕方からお祓いに豆まき、恵方巻作りなどもある
ようです。
節分祭に来られた方が、だいぶ帰られたので、少し佐谷田神社を
撮ってみました。
大きな神社ではありませんが、歴史を感じる神社でした。
境内には、まだ小さいですが熊谷桜が植えてありました。