人生晴れたり曇ったり

「辛酸を嘗めた私の闘病日記」2年半の闘病生活の峠を越え、その後の元気な日常を画像を加えながら不定期ですが書いています。

7人目の孫が誕生

2018年09月05日 | 冊子(人生晴れたり曇ったり)

ようこそ

9月1日に出産予定日を迎えていた二男家族に、4日遅れの本日の早朝6時に元気な女の子が誕生した。少し遅れていたので気になっていたが、昨日4日より入院して、早速に誕生した。グッドタイミングで3950グラムで、母子ともに健康であり何よりと感謝している。

二男の嫁の実家のお母さんには、色々とお世話をしてもらい感謝している。私達夫婦にとっては、7人目の孫となり、男の子3人と女の子4人の孫達である。

少し遅れていた事もあり、メールの写真を見ると大きな赤ちゃんで、丸々としていて見るからに元気そうである。二男からの早朝の電話で知って、二人で大喜びと安堵の気持ちで一杯になった。

これで二男も安心した事だろう良かった。良かった。

私の闘病生活が始まったのが、3年半前の事。あれから4人目の孫の誕生である。生きていたからこそめぐり合う事が出来た。

一番上の男の子の孫は小学校2年生、今日生まれた女の子が7番目となる。賑やかに事でありがたい。元気にすくすくと大きくなってくれる事を願うばかりだ。

私も明日は、泌尿器科で半年目の定期検査を受診するが、体調は良いので大丈夫だとは思うが、先日の血液検査でも要注意とされた腎臓が少し気になるが、そのデーターも明日は持参するつもりである。

早く顔が見たいものであるが、近々病院に夫婦で行く予定をしているが、楽しみである。

みなさん、ありがとうございました。

では又ね

↓ランキング

カニ料理 兵庫城崎温泉おすすめの/Kinosaki Spa&Garden 湯楽