人生晴れたり曇ったり

「辛酸を嘗めた私の闘病日記」2年半の闘病生活の峠を越え、その後の元気な日常を画像を加えながら不定期ですが書いています。

悪性胸膜中皮腫の定期健診

2018年09月20日 | 冊子(人生晴れたり曇ったり)

ようこそ

昨日は、三カ月ぶりに一昨年の11月に大手術を受けた悪性胸膜中皮腫の三か月定期健診の為に、西宮の兵庫医科大学病院の呼吸器外科を受診した。

秋晴れの天気の中、妻と二人で何時もの様に車で出かけた。主治医の先生の御両親が地元のご出身と言う事で、何時も診察時間を午後の時間になるようにご配慮していただいている為に、朝10時に家を出発した。軽めの昼食を取り、13時30分に到着。早速に診療手続きを済ませ、最初の検査の血液検査を受けた。

相変わらず大勢の患者さんや付き添い、お見舞いの人で混雑している。血液検査も一度に20名は検査できる規模である。午後と言う事も有り、待ち時間無く検査を受ける事が出来た。

次のCT検査まで少し時間があったので、入院当時によく利用した売店でカップのコーヒーを買い、何時もの休憩室で一休み。一年半も経過しているが、懐かしく思い出させる。

14時30分、予定の時間になったので、席を立ち地下にあるCTの検査室へと向かった。何時もの事で迷う事も無く、体調も良かったので安心して順番を待った。20分位が経過しただろうか?順番の呼び出しを受けて、検査室に入室。何時もは男性の担当者が一人だが、今日は研修生なのか女性の学生らしき人も同席していて、色々と指導を受けながら担当してくれた。僅か10分ほどの検査で無事に終了。慣れたものである

検査結果まで時間が有ったので、待合室で待機していたが、妻も私も少し眠くなってきたので、駐車場に止めている車に戻り、仮眠をとる事にした。私は30分程熟睡していたらしく、いびきをかいていたと妻から聞いた何度も経験しているので、すっかり緊張も無くなり寝込んでしまったようだが、妻は寝られなかったと不満顔

改めて、呼吸器外科の待合室に向かい待機する事45分。さすがに呼吸器外科だけの事はあり、患者と付き添いの人のひそひそ話の会話の内容は、恐ろしい内容だ。私の様に術後の検診の人もいれば、これから手術を受ける人もいる。偶然にも私より3番前の患者さんが診察室から出てきて、私の隣に座った。会話を聞いていると、今日のペットCTの検査結果で肺がんが見つかり、28日より入院して精密検査を受けるらしい。奥さまと息子さんが付き添いで来ていたが、皆さん落胆した表情であった。ほとんどの患者さんが肺がんである。

偶然にも隣同士に座っていたので、私の方から声を掛けて、1年半前の私の手術の昔話を聞いてもらった。寄り添うつもりで話したつもりだが、逆に涙声で慰められてしまった「そんな風には見えませんね。お元気になられて何よりです」と返された。もう二度と会う事は無いかも知れないが、本当に気の毒に思う。スマートホンの手術痕の画像を見せるとビックリされていた。

さて、いよいよ私の順番が来た。自信はあったが、それでも毎回緊張する瞬間だ。数少ない希な病気と言う事も有り、また、御両親が同郷と言う事もあり、よく覚えていただいている。

「お元気そうですが、いかがですか?」と相変わらずの優しそうな眼差しで尋ねてもらった。

私も「先生のお陰で、毎日元気に過ごしています。今月には二人の孫にも恵まれ、会う事が出来ました。これも先生のお陰です」と答えた。

CTの映像を見ながら説明も受け「異常は見受けられません。もう、一年半が経ちますね。何よりで嬉しいです。お孫さんにも恵まれ、おめでとうございます」と言われた。

気になっていた腎臓の事も尋ねてみた。「使用した抗がん剤は、腎臓に悪影響を及ぼす成分が、多大に入っていますので、必ず副作用が出ますが、透析までは大丈夫です」との事。

「もし、仮に抗がん剤が無理でも、オプチーボと言う新しい薬が、今度保険適用に認定されましたので、そんな治療方法もあります」初めて先生から「オプチーボと言う治療方法を聞いた。以前は良薬だが先進医療だった為に保険の適用外で、治療には1500万円から2000万円の費用が必要だと聞いていたので、名前は知っていたが論外だと思っていたのが、今日は初めてこの新治療方法を聞いて、大きな安心と嬉しさの余りに妻と二人で顔御見合わせ笑顔に満ち溢れた。

何はともあれ異常もなく、新しい治療方法の説明も受けて、飛び跳ねたい心境の検診であった。

「次回は師走の12月になりますが、雪の方は大丈夫ですか?」「大丈夫です。這ってでも来ますので」こんな会話で診察は無事に終了した。この一言が私にとっては「神のお告げ」のようなもの。バンザイ、バンザイ、バンザイ早速に子供達や兄弟、会社の人にもラインを送った。嬉しいと、ついついスタンプの数も増える。ありがたい事である。

17時前に精算を済ませ、一路家路を急いだ。「あぁ良かった」これで最低限12月までは安心だ。早く帰って一杯やりますか。

では又ね

↓ランキング

カニ料理 兵庫城崎温泉おすすめの/Kinosaki Spa&Garden 湯楽