Los Diarios de Motocicleta /モーターサイクルダイヤリーズ

登場車種が多いのでタイトルかえました(笑)
前タイトル「よみがえれCBR400F・ええ絶滅危惧車ですがなにか?」

Z1 オイルクーラー取り付け 2

2016-04-24 14:01:20 | 日記

オイルクーラー本体内部をパーツクリーナを満たしてエアーで加圧して内部洗浄。

特に汚れも出てこずきれいな内部のようです。

汚れた外観は変態なのでこのままがお気に入りです(笑)

ホース接続のためのアクティブ製アダプター購入。

たったこれだけの部品で1万円はきつい、ウェビックで割引してもらっても8200円とそこそこのお値段。

そして手持ちのホースはサイド廻しでしかもオイルクーラーは上入れ上出しのため取り廻し位置が高すぎ。

ホース長もなるべく短くしたいのでエンジン上を這わすことに。

90°エルボではクロスさせないとタンク下に入らない。

見た目悪いのでエルボは120°に変更。

結局手持ちのホース、フィッティング、サーモと何も使わず新たに購入の運びとなりました。

ホースとエルボ関係が入り次第作業にかかりますです。

つづく


にほんブログ村