Los Diarios de Motocicleta /モーターサイクルダイヤリーズ

登場車種が多いのでタイトルかえました(笑)
前タイトル「よみがえれCBR400F・ええ絶滅危惧車ですがなにか?」

C50 AA01キャブ D型スクリュー 

2014-06-04 16:23:17 | 日記

このキャブレターのパイロットスクリュー。

マイナスドライバーでまわせない。

前々回の記事で触れるの忘れてたので追記です。

ねじの頭がD型になっていて専用のドライバーでないと回せません。

私はアストロプロダクツ製のドライバーを使ってますが正直、これから購入されるのであればお勧めしません。

アストロ製のドライバーはスクリューにはまる先端部分のつくりがいまいちで、しっかりねじの頭にフィットしません。

なのでナメやすく、回している途中でもねじ頭から外れてしまうことが良くありました。

ネットで調べるとおおよそ3メーカーから販売されています

アストロプロダクツ

ディトナ

ストレート

見た感じディトナ製が一番つくりが良さそうですが価格が高い。

価格とつくりを合わせて考えるとストレートですかね。

 ご参考までに

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿