浜松市内の国道一号線は、交差点での右折レーンが、かなり手前から分離して、交差点では完全に隔離されている所が多いのです。
安全面で、こんな形になっていると思うのですが、どうなんでしょう。
道が不案内の方は、戸惑うのではないでしょうか?
どうも、作る側は、この形が気に入ったみたいで、次々とこの形になっているのですが、他の地域では、どうなんでしょうか?
安全面で、こんな形になっていると思うのですが、どうなんでしょう。
道が不案内の方は、戸惑うのではないでしょうか?
どうも、作る側は、この形が気に入ったみたいで、次々とこの形になっているのですが、他の地域では、どうなんでしょうか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます