メモ帳

各種メモ代わり

USBメモリーほか

2011-05-02 00:09:42 | パソコン、インターネット
5月1日(日)小雨のち曇りから晴れ間も

未明には小雨も降っていたが、起きるころにはその雨も上がっていた。

連れ合いはボランティアに出て行ったので、あちこちに買い物へ。

まずはホームセンターへ行ったが、なんと駐車場が満杯。
何も急いで行くこともないので、後回しにして、PCショップへ。

アプライドにはめぼしいものが無かったので、
PC DEPOTへ。ここは何年ぶりでしょう?

2GB USBメモリー   397円にひかれて2本購入。
車用USB給電アダプタ 997円(シガーライターソケットからの給電)
BD-R 4倍速 20枚  2,470円(スリムケース付き)

BD-Rの板も1枚125円を切り始めましたね。DVD-Rが1枚20円弱。
容量は25GBと4.7GBですので、フルに使えば、ほぼトントン。

安くなったもんですね。
とHDDを見ると、3TBが1万5千円を切っていた。
そろそろ T(テラ)の上の単位も調べておかなくては!

帰路、ホームセンターへ再トライ、駐車場はまだ満杯だったが、
一番遠い所へやっと1台空きを見つけて停めることができた。

連れ合いに頼まれていた、散水用ホース、土、鉢ほか、
ついでに隣でビールも1ケース購入。

ハードディスクも安くなったもんだ

2011-03-08 23:00:00 | パソコン、インターネット
3月8日(火)

午後は日程が詰まっている。
朝、Iさんがやってきて、昼飯を兼ねて、
久しぶりにPC工房へ遠征することに。

何か面白いものは無いか見つくろい。
iPad用のブルーツース折りたたみキーボードを
と思っていたが、なかった。折りたたみ出ない物は
あったが、やっぱり小さくなる方がいいかなと思うので
それは別の機会へ。

地デジ化対策と、データ保存用のHDDを購入。
HDDも2Tで7500円程度。2台でも15000円。
安くなったものですね。

これであと2年間は大丈夫かな?

13時半から学部教授会
15時半から研究科教授会
18時半から定年退職者等の送別会、生協にて。

終わってバスで帰ろうとすると、何とバスの便が
非常に少なくなっているのに気付いた。
10年ほど前、バスで通っていたころは9時過ぎでも
20分に1本はあったように覚えているが、
8時ころからは1時間に1本。
それが出たばかり。

こりゃだめだと、少し歩いて国道まで出る。
あることはあるが、20分待たされて、岡山駅。
乗り換えて自宅近くまで。何とか乗り過ごすことなく
おるることができた。

無線LANの子機

2010-12-09 01:11:23 | パソコン、インターネット
家に戻ると、月曜日に注文していた「LAN端子用無線子機」
Buffalo WLI-TX4-AG300N が到着していた。

光モデムは2階に入っているが、1階のPCとは無線で
繋いでいたが、液晶TV、ブルレイ録画機は有線の口しかない。

このため無線で受けて、有線4口に繋ぐための子機である。

オフィスでも似たような親機・子機のセットを使っていたが、
その子機を持ってきてもうまく設定できなかった。
セットでは簡単に接続できるのだが、別の親機に接続するための
方法が分からない。セットで買うとこんなことになるんですね。

いや、その親機・子機セットを持ってきても良いんですが、
11A/Gではこの時代には遅すぎる。自宅の親機は11n対応なので、
TVを繋ぐとなると、子機も11n対応がほしいということで注文した。

CDから設定ソフトをPCへインストールし、手作業で設定を行う。
特に問題なく設定できたようだ。

AOSSによるワンタッチ設定もあるのだが、もともと設置している
親機のAOSSが??? AOSSで接続すると使っている間(30分ほど)に
ネットが切れてしまい、電源を入れなおさないと繋がらないという
状態が続いて、AOSS設定をやめて手動設定で使っている。

TVからも、ブルレイからもネットに接続できる。
TUTAYA や acTVila にも接続できるし、登録すれば
レンタルもできるようだ。

子機専用機だと、他メーカーの無線親機にも接続できるように
ソフトもきちんと整っているようだ。

SONY Readerほか

2010-11-28 19:00:00 | パソコン、インターネット
11月28日(日)晴れ

5時半過ぎに家に電話を入れて連れ合いを起こす。
連れ合いは今日からどこぞの連中と江田島・宮島へ修学旅行へ。

金曜日に目覚ましをセットして渡しておいたが起きれるか不明。
で、電話したらやっぱり起きていなかった。電話して正解。

それからまたひと眠り、8時ころ朝食に行くと、レストランは行列状態。
バイキングですが、座るテーブル席待ちだった。
昨日は和朝食スタイルにしたので、今日はパンで洋風に。

レストランから出てフロントでチェックアウトを確認。
私の利用プランはチェックアウト正午だそうだ。

部屋に戻り、iPadで東京美術館情報を検索。
六本木のサントリー美術館の浮世絵くらいしか見たいものはないし、
それもそれほどの気にもなれず(二日酔いですかね)、部屋でグタグタ。

10時半にチェックアウトし、SONYのReaderでも見に行こうと決断。
品川駅構内のコインロッカーへキャリーを預けようとしたが、
同じような人がロッカーの前を行ったり来たり、空きが一つもない!

しかたが無いのでそのまま有楽町まで。
駅を降りてコインロッカーを探すもやっぱり空きが無い。

しかたが無いのでごろごろ引いてSONYビルへ。
確かこのあたと探すも十年ぶり?二十年ぶり?
四つ角にあったことは覚えていたが無い、無い!

結局、通りを間違えていたようです。銀座のメイン通りと思っていたが、
もっと駅に近い方の通りでした。

受付のお姉さんにReaderはどこ?と尋ねれば、頭の上を指さして、
丁度2階のこのあたりにありますとのこと。

Reader、大きいのと小さいのと2種。小さい方SDカード等のメモリカードを
挿すことができずUSBケーブルでPCと接続してダウンロードして使うらしい。

小さい方だタオジャケットのポケットに入る大きさ。

でも、これだったらNintendoDSで読むのとそう変わらないかな?
買うんだったらやっぱり大きい方ですかね。

白黒の電子ペーパー方式なので、iPadより読みやすい感じですが、
頁をめくる時に一瞬真っ黒になるのは何でぇ?
電子ペーパーの宿命でしょうか?(電子ペーパーのことはよく知りません)

銀座、有楽町は年末ジャンボの購入客で長~い行列がひとつの売り場にできていた。

有楽町のBカメに入り、GALAPAGOSやら、NTTのGALAXY Tabやらを眺める、触ってくる。

さて、どれが一年後、三年後に生き残っているでしょうか?
どれにかけることにするか?

2時過ぎの便で岡山に戻る。
車屋によって点検のときに頼んでいたものを受け取り、
研究室に寄って明日の講義のテキストを持ち、デオデオに寄って記念品をもらい
(TVの前はすごい客だった)、スーパーに寄ってビールを買い、帰宅。

家庭内乱(LAN) その後

2010-08-13 06:26:39 | パソコン、インターネット
火曜日の夜に調子の悪かった自宅の無線LANのチャネルの変更をしたが、
その後、iPad は問題なくつながっており、途中で切れることも無くなった。

やっぱりチャネルの問題(他の所とバッティングしていた?)だったのでしょうかね。

まあ、うまく使えればそれに越したことは無いので、これ以上原因追求は
しないで、使うほうに専念しよう。

で、他のPCの無線LANも設定に入る。

これはいつも持ち歩いている Let's Note、
自動接続したのをいったん手動で切断し、再度接続して使っている。
問題はおきないようです。

家庭内乱(LAN)

2010-08-11 05:35:17 | パソコン、インターネット
前にも書いていたが、自宅の無線LANが調子が悪い。
有線LANは何の問題もないが、無線LAN、WEPキーを入れても
最初は繋がるものの、途中で切れてしまい、
「パスワードが違います」とノタマウ。
違うと言ってもさっきこれで繋がったんじゃん、と言っても
言うことを聞いてくれない。さらにPCの電源を入れなおしても
2度と繋がってくれない(無線ルーターの電源を入れなおすと、
その直後は違っていない、何度も入れているキーで繋がる。)

そもそもこの症状は、1階と2階を結ぶ無線LANを高速化しようと、
N対応の新しい無線ルーターを設置してからである。

理由が分からず、繋がらないので、現在、1階2階間は有線で
繋いでいた。

昨日、大きな靴屋さんが来たときに、こんな症状、
理由としての可能性は?と問うてみた。

可能性1 初期不良、故障してるんでは
可能性2 無線のチャネルを変更してみる。
     近くに同じチャネルのがバッチングしてるのでは?

故障だ、おかしい!不良品だ!とメーカーにクレームをつける前に、
可能性2をチェックしよう。

で、無線のチャネル、自動設定の1チャンになっていたいのを、
手動設定で、後ろの方のチャネルに変更してみた。

で、iPadで2時間ほど使っているが、問題がない!
使えている。

まあ、早朝と言うこともあり、他の所のアクセスポイントには
電源が入っていないようだ、そこの電源が入った時にどうなるか?

無線ルーターの交換

2010-07-05 20:59:05 | パソコン、インターネット
7月5日(月)のち

9時半社長へ報告。
研究室へ。
ネットにつなごうとして不調。
最近ちょこちょこ不調で繋がらない。
同じネットの事務室に聞くと、繋がってますよ!
ということは私の研究室のルーターが問題のようだ。

こんなときはルータの電源を抜き、テンカウントして再接続。
だいたいこれで繋がるようになるのだが、今日は2-3回やらないと
繋がらない。繋がってもまたすぐ落ちる。

そろそろルーターが寿命でしょうかね?

午後、院ゼミのあと、生協へ行って、1台購入。

研究室に持って帰り、できるだけ以前の設定通りへ。
WEPキー、設定用パスワード、LANのIPアドレスはそのままに。

設定後、エイヤと新ルーターに置きなおす。
無事動いているようです。

これまでのルーターを外す。
見ると、2003年3月購入とある。
7年3ケ月、よく動いてくれたものですね。
 Buffalo Air Station G54
でした。

EMチャージ

2010-05-17 13:30:00 | パソコン、インターネット

今日の講義のために、昨夜(5月16日)娘を駅まで送った後、Bカメで購入。
2年縛りの使い放題の定額プランに加入すると、機種代1円。
好きなパソコン4万円引き。さらに5万円前後のEmobileの携帯も
無料でついてくる。
良いことづくめですね。
昔の人は言いました、うまい話にゃ気をつけろ!とね。
(正確にはパソコンと携帯が一方なのか、両方なのか聞き忘れましたが。)

家には光りを引いてるし、それを止めて、遅くするわけにはいかないでしょう。
おまけに自宅はサービス範囲外だった。

街中のオフィス、そんなに使わないのに、光りを引いている。
もったいないので、この定額プランに入って光りを止める手もあるな。
 まてよ!
あまり使わないということは、定額プランで2年間で約12万円。
定額プランでなくて、チャージにすると、
 機種代 39,500円
 1日コース 630円を月2日、まけて週1日、年間50日、2年間で100日で
     63,000円
 合計  102,500円
やっぱりチャージの方が安いようだ。

携帯くれると言っても自宅で使えない携帯って???

ということで、甘い誘い、誘惑を振り切り、
機種代払うからEMチャージで!と、凛として主張。
やっとあきらめて売ってくれる雰囲気になってきた。

それでも別の2段階定額プランなどを勧められましたが、
たまにしか使わないが、使うときは使うの!
従量制だと使う1日で打ち切りの上限額になってしまうの。
そんなに何を使うんですか、メールだった何千通。
ホーム頁だった平均何千頁、と2段階定額プランの良い所を主張してくる。
だから、ビデオ、使うときにはビデオ、放送を見るので、
1日で、1時間くらいで、パケットは2段階定額の上限になってしまうの、
と説明してやっと納得してもらった。

契約書を書いたのが19:40ころ。
開通に20分ほどかかりますと言われ、店内をぶらぶら。
20時過ぎに、出来た?と聞きに行くと、まだだった。
もうちょっと、混んでるみたい、とかで、
結局受け取れたのは、20:40ころ、1時間後だった。

説明はあったが、ひょっとしてと思って家で接続しようとしたが、
つれなく「圏外」の表示。

明けて5月17日(月)。
圏内の研究室で接続・設定に入る。

USBで接続すると、ドライバーやら、設定ソフトがインストールされるらしい。
が、Xpマシンではどうもうまく動かない。
別のVISTAマシンでもうまく行かない、というか、インストールもできない。
元のXpマシンに戻り、さっきインストールされたドライバ、設定ソフトを
いったん削除し、再度、接続。新たにドライバ等がインストール。
今度はうまく行ったようだ。
多分VISTAでも落ち着いてやればうまく行くんだと思いますよ。

ブラウザが、Windowsの場合IEに限定されており、標準のブラウザをIEに
しなきゃいけない。私のPCはすべて、標準のブラウザをFirefox。
これをIEにする手順が分からず(急いでいるので)、
とりあえずFirefoxを削除。

設定ソフトを起動。
EMチャージの場合、ユーティリティソフトでXXXを変更しろと。
そのユーティリティソフトが見つからない、インストールされていない。

ここで、EMのサポートデスクに0120で電話することに。
昨夜買って来たばかりと言うと、じゃあ、XXXもまだ届いていませんね。
それがないと使えません。1週間以内には郵送されてきます。

おいおい、今日の午後には使おうと思って買ってきたのに、
そもそも昨夜買うときにはそんな話を無かったぞ
急ぐんだったらとカスタマーサービスに電話を回してくれて、
そこで本人確認後、番号を教えてくれた。
さらに親切にマイホーム頁に行くための入力に付き合ってくれた。
これは別のデスクトップでやったが、電話の説明通り、
指定の入力、クリックをしていき、マイ頁の設定、
ユーザー名、パスワードの設定、プリペイドのチャージ2000円。
さらに本日の1日コースの設定・支払を行う。
親切な女性だった。(スズキさん、ありがとう!)

で、電話を元のサポートデスクに回してもらい、
もらったカスタマー番号(EMの電話番号ですね。)を伝えて、
先のユーティリティソフトが無い件を尋ねる。
と、ああ、その機種(端末)だったら、ユーティリティソフトはなくて、
設定ソフトのどこそこをクリックして、これこれして下さい、とのこと。

おいおい、昨日買ったばかりの機種の取り説に嘘があるのか!
これをしなきゃいけないのは、定額コースでなくて、EMチャージの
場合だけなのだが、如何にEMチャージが冷遇されているのかがよくわかった。
最新機種だと、それにあわせて取り説を作りなおしてくれていないようだ。
設定をあきらめて、定額コースに変更することを期待しているのだろうk?

で、その1か所の変更ができたら、
無事接続できた!
何とか午後の講義(4時過ぎですが)に間に合った。
12:30、遅めのランチに行く。

さて、先ほど新規に2000円チャージしたのだが、その時の表示に
なんと現在の残高1万円、2000円追加されて、12,000円との表示が。
1日コースの料金630円を払って、残額11,370円とのこと。

この最初の1万円って何?
サービス?それにしては昨日、そんな説明はなかったぞ。
それとも昨日の契約のときにその料金も払っていたのか?
いまだにわからず。
1万円って使い切るのに数ヵ月かかりそうだが、
プリペイドのお金は有効90日。3か月。使い切るのは少ししんどそう。

今調べたら、最終チャージから90日。ということは
切れそうになったまた2000円チャージすれば有効日数が90日
延びると言うことらしい。

フロッピーディスクの終焉

2010-04-24 07:26:19 | パソコン、インターネット
さよならフロッピーディスク、来年3月販売終了

 ソニーは23日、パソコンで作成した文書やデータを保存する記録媒体「フロッピーディスク」の販売を2011年3月末で終了すると発表した。

 ソニーの撤退で国内最大手の製品は姿を消すことになる。

 現在の直径3・5インチ型はソニーが開発し、1981年に世界で初めて米国で発売し、日本では83年に発売された。

 しかし、近年はハードディスクやDVD、USBメモリーなど新しい記録媒体に押されて需要が減少。生産は中国メーカーに委託していたが、必要な部品の調達も難しくなっており、販売を終了する。

(2010年4月24日03時02分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100423-OYT1T01196.htm

現代遺産として取っておかなくては。
更のFDって残ってますか?

8インチ、5インチ、3.5インチ、2インチ