省スペースPCでシリアルケーブルを接続すためには、Fさんから借りた標準の9ピンメスコネクタのケーブルを使わなければいけない。
でもそれで接続すとウンともスンとも言ってくれない。
ミニタワーPCも持ち込んで、チャンジャー付きのケーブルと挿し換えヒッ換え、ケーブルやらPCやら、設定やらを入れ替えて試してみて、やっと分かった。
要点は25ピン・オスと25ピン・オスのチャンジャー!
多分、ストレート<->クロスのチャンジャーであろうが、これをFさんから借りたケーブル(9ピンメス<->25ピンオス)の25ピン側に繋ぐとOkということになった。
多分もとのケーブルはストレートケーブルだろう(それが多いので)が、チェンジャが必要ということは、プロッタ側もホストになっているということだろう。
そう言えばグラフテックからFAXしてくれた取説に、シリアルのピン配置の部分があった。ここを先にチェックしておけばよかった。
これで省スペースPCでプロッタのデモができるようになった。
あとはプログラム。C++でも久しぶりにいじってみる事にしよう。
でもそれで接続すとウンともスンとも言ってくれない。
ミニタワーPCも持ち込んで、チャンジャー付きのケーブルと挿し換えヒッ換え、ケーブルやらPCやら、設定やらを入れ替えて試してみて、やっと分かった。
要点は25ピン・オスと25ピン・オスのチャンジャー!
多分、ストレート<->クロスのチャンジャーであろうが、これをFさんから借りたケーブル(9ピンメス<->25ピンオス)の25ピン側に繋ぐとOkということになった。
多分もとのケーブルはストレートケーブルだろう(それが多いので)が、チェンジャが必要ということは、プロッタ側もホストになっているということだろう。
そう言えばグラフテックからFAXしてくれた取説に、シリアルのピン配置の部分があった。ここを先にチェックしておけばよかった。
これで省スペースPCでプロッタのデモができるようになった。
あとはプログラム。C++でも久しぶりにいじってみる事にしよう。