メモ帳

各種メモ代わり

奥市グランド

2004-11-28 12:10:38 | Weblog

週間予報では週末は天気が悪くなるという話だったが、今朝もいい天気。
近くの奥市グランドから護国神社にかけての紅葉がきれいに色づいてきた。
散歩がてら行ってみると、グランドではリトルリーグか、少年野球大会が開催されており、周回道路は駐車している車でぎっしり。素人らしく適当に撮っていると犬の散歩をしていた人に、ちょっと覗かせてくださいと声をかけられた。どうぞどうぞと話を始めたらプロのカメラマンで、いろいろ教えてもらった。

秋保温線(あきう)

2004-11-22 12:00:00 | Weblog
仙台からホテルの送迎バスで約40分、秋保温泉に着く。
地図で見ると、ここも仙台市内。
温泉街?の下には名取川が流れており、結構深い渓谷となっている。

今日の研究会は温泉街からは少し離れた「秋保リゾートホテル クレセント」

液晶プロジェクタのために暗い会場に篭るにはもったいないような秋晴れだ。

杜の都 紅葉

2004-11-22 11:00:00 | Weblog
杜の都は文字通り大きな街路樹に囲まれている。
その街路樹がきれいに色づいて散り始めている。
風が吹くたびに、さらさらと音をたてて紅葉が舞っている。

青葉通りを西進し、青葉山が見えると全山きれいに紅葉。
青葉山トンネルを抜けて郊外にでる。

仙台名物 牛タン

2004-11-22 08:08:15 | Weblog
実は「牛タン」が仙台名物とは知らなかった。これまでに仙台には5~6回来ているが、牛タンのことは聞いたことも無かった。

今回、仙台に言ってくるよというと、若いのが「牛タンですね」という。「何のこと?」とトンチンカンな返事をしてやっと話を聞いた。何でも国内で初めて牛タンを食べた土地とのこと。これで合っていますか?地元の人。

という話を聞いた以上、食して見なければと、ホテル近くの割烹で食してみた。
それなりの店で、それなりの価格であったが、「おいしくなかった!」。
これでは自宅近くの焼肉屋で食べる安い塩タンの方がましだ。

たった一回の経験で、たった一つの店で否定する気は無いが、これっていつごろから仙台名物になったのだろう?

割烹で食べたのが失敗?

コイン駐車場 in 仙台

2004-11-21 21:07:06 | Weblog
夕食を食べに駅前へ。
コイン駐車場もたくさんあります。

私にとって目新しかったものは
 「ビジネス割引」昼間7:00~19:00 1000円とか
もう一つ、
 50円で15分とか、10分とか
コインが50円コインのところが結構ある。

駅西北口の有人駐車場は
 15分80円
と刻んでいた。1時間320円か。駅横という意味では安い!
これが仙台の相場かな?!

それにしては仙台空港のまわりの駐車場。
一日2000円程度というのは場所(駅前から高速で40分)
を考えると高い気がする。
  <== 帰りに見たら800円が多かった。
      何を見て2000円と思い込んだんだろう?

杜の都 仙台

2004-11-21 16:53:57 | Weblog
10:55 自宅を予定より5分早くでる
11:22 のぞみの自由席に乗車
14:05 伊丹空港を離陸
15:45 仙台空港からリムジンバス出発
      リムジンバスの案内はなっていない!
      何時にバスがあるのか? 仙台までいくらなのか?(910円)
      列に並んでしまうと何もわからない!
      15:30にはもう並んでいたのに、案内の係員が来たのは数分前。
      別に案内員が常時いる必要は無いが、わかり易い掲示等が必要。
      仙台行きのバス停が1番乗り場とは手前の掲示で認識していたが、
      どのバス停が1番かは、よそ者には分かりづらい。
      小さく(隠れるように)1とバス停の標識に書いてあった。
      地元の慣れた人しか相手にしていませんという感じですね。
16:50 ホテルへチェックインして部屋でインターネット接続

駐車場ナイトステイ

2004-11-18 09:39:25 | Weblog
13:00-14:30 会議
14:30-15:15 打ち合わせ
16:15-17:45 会議

と昨日(17日)は会議だらけの一日(半日)だった。
その上、昨日締め切りのシラバスを珍しく請求される前に完成していたのに、
交代したことの連絡ミスで、関係ないものだったし、関係するものは
設定を修正してもらわないと入力できない状態だった。

夜は友が来岡するので会食。
会議後の整理に手間取り、車で行くことにする。
タクシーで待ち合わせ場所に行くのに1000円から1500円程度。
そこから会場まで1000円程度。

会場近くの駐車場で19:00ー翌朝8:00まで1000円という
立体駐車場を見つけて以来、夜の会食の時には時々利用している。
立体なので車にいたずらされる心配もなく(いたずらされて気になる
車でもないが)、当然屋根付きであるし、気に入っている。

友をピックアップして、会場まで送り、駐車場に泊めに行く。
二次会でカラオケへ。午前様になる前に帰宅。

今朝は家内の車に同乗して駐車場近くまで。
8:45頃到着で、8:00からの1時間分300円が余分にかかるが、
合わせても1300円。
タクシー代相当で、時間は節約できる。

夜間ステイ割引(一晩いくらというやつ)は多くの駐車場でやっているが、
ここのように19:00からというのは珍しい。

22:00からとか24:00からと言うところが多い。
会食といえば18時から19時くらいに始まることが多く、
その時間までの駐車代が馬鹿にならない。

構内の紅葉

2004-11-15 06:05:10 | Weblog
職場の紅葉もそろそろ終わり。

最初は東西道路並木の花みづきの紅葉から始まり、南北道路の銀杏の黄葉と続きます。
下手なポイントよりはきれいな紅葉が見られます。
なかなかカメラを持ち出す暇がなくて、チャンスを逃してしまった。

今回は、西門を入ったところの風景です。

名機の時代 The milestones

2004-11-14 19:03:56 | Weblog
ASAhIパソコンというパソコン誌があり、創刊号から購入(新聞と一緒に配達してもらって)している。
この雑誌に今年の10月1日号から「名機のの時代」という連載が始まった。曰く「あの時代の名機を振り返る」

今朝、新聞をポストからとると、12月1日号が配本されていた。
パラパラとめくると名機の時代は「BJ-10v」
あのプリンタね! うちにもあるね。

と思って気が付いた。
この名機の時代に掲載されるマシンって、すべて持ってる?かも知れない!

ASAhIパソコンのバックナンバーを探したが、とりあえず見つかったのは
 10月01日号 1989年 DyanBook J-3100SS 001
 11月15日号 1999年 VAIO R PCV-R607V7
 12月01日号 1990年 BJ-10v

これらは全て持ってるぞ。さすがにJ-3100は動いていないが、残りの2つはまだ現役。
BJ-10vは白黒プリンタとして使っている。

ネットで記事の目次を調べたら、残りの2冊は
 10月15日号       QV-10
 11月01日号 1998年 Intel Celeron 300A
となっていた。
セレロン300Aは探せば出てくるかも知れないが、意識しては買っていない。
QV-10は新し物好きとしては珍しく購入していない。自分でも不思議!
カメラには手を出さないようにしていたのだろうか?