10月31日(月)晴れ
神無月も晦日に。
明日の講演の資料の印刷を業務部に依頼する。両面印刷6枚。170部。
夕方受け取って持って帰ったが重かった!
講演の準備。
Fukuoka(note)の調教。Quicktimeのインストールなど。
スピーカーから音が出るのをチェック。
右側の軸に従軸を付加した折れ線グラフの設定をmにやってもらう。
パワポの中からのビデオ再生の設定など。
sPadリコール(昨日のブログ参照)
電話を入れる。現在の物と配達時に交換とのこと。
11月9日(水)交換予定。
特別講演会のためのやりとり
統計検定の受験票が届く
AAの学生への連絡
IBDPの学生との定期的な面談を来週に延ばしてもらう
院ゼミ
などなどで夜が更ける。
そろそろ帰ろう
神無月も晦日に。
明日の講演の資料の印刷を業務部に依頼する。両面印刷6枚。170部。
夕方受け取って持って帰ったが重かった!
講演の準備。
Fukuoka(note)の調教。Quicktimeのインストールなど。
スピーカーから音が出るのをチェック。
右側の軸に従軸を付加した折れ線グラフの設定をmにやってもらう。
パワポの中からのビデオ再生の設定など。
sPadリコール(昨日のブログ参照)
電話を入れる。現在の物と配達時に交換とのこと。
11月9日(水)交換予定。
特別講演会のためのやりとり
統計検定の受験票が届く
AAの学生への連絡
IBDPの学生との定期的な面談を来週に延ばしてもらう
院ゼミ
などなどで夜が更ける。
そろそろ帰ろう