横浜トレールクラブ

1983年発足した老舗オートバイクラブです。

新開発

2024年04月22日 | ジムニーⅢ

4月20日(  

芦北IC.で脱高して大関山方面へ。

途中、2023年06月12日 にスタックした【米田山林道】へ行ってみよう~と、K270へ右折。

【米田山林道】の起点に向かう途中、左側になにやら怪しい入口。

よく見ると【松生林道】と書いてある。

地図にない道をグングン

行くと・・・ 

ありゃ~、ここは!

2022年01月11日 に新発見した【丸山林道】。

当時、ガラガラだった道がキレイになっとる。

チョッと戻って、続きを行くと・・・

もう、スタックしたところはどうでもよくなって、大関山へ。

山頂周辺がキレイになっていたので、大川林道への道へ行ってみるけど、

相変わらず、残念~。

【ゴットン岩】周辺も、草刈りされていました。標柱も新設? 

【狐岩林道】~【大川林道】は相変わらず、ガレガレ道。テネレでは行きたくない。

K15の県境峠が、正式に通れるようになっていました。

ジムニー号のナビでJフルが大口にもあることを知り、

16:00チキチキ定食。

えびのへ向かう途中、前から気付いていたのですが、肥薩線の赤信号

ず~っとツキっぱなし~ 

段塔方面へ登ろうと、地図を頼りにウロウロしていて、新発見!

採石場跡?へ向かう途中 18:00

まぼろしの【六本原林道】。  2019年11月03日  2022年03月21日

こりゃ、通れん。

ここからも送信所へ登れるのだぁ~。

薄暗くなってきたけど、、、

【鉄山林道】は、締切。【松ケ平林道】で送信所へ登り、

段塔へ。これも全くホッタラかしOUT。

【梶原林道】でR221。

グレア(乱反射光)のない 純正LEDで山道走ると、 

フロントガラスの上半分に暗幕かけられているような錯覚を起こすネ。

チヨヅルのおっさんから電話19:40 

『到着まであと、1時間弱でしょう~。』

と、適当に答えたら、宿についたの20:30でした。

雨の日は助かるチヨずるホテル。

16:00にチキチキ南蛮喰ったので、夕食はパン2個。

4月21日( 

【段塔林道】へ。

【段塔林道】東側とおもっていた【上大鶴】から進入する道は

【大鶴林道】というらしい。(橋名板に書いてあった)

で、

グチャ~! 

っと、なりながらも進むけど、、、(無傷)

2021年09月06日  2023年05月28日 からホッタラかし。

帰りに獄の川内林道(2014年07月21日)へ行ってみると、

隣の谷【曲り谷】への抜け道ができていましたが、平成峠方面へは復旧工事中で行けませんでした。

で、悔しいので【段塔林道】西側(タマゴ入口)からも行ってみると 

大畑分校(正式には田代川間分教場)先で・・・

ここもホッタラかし。

バイクは行けるけどね。

2022年05月15日 通り抜け

2023年05月28日  その先でOUT

これだけ、林業が復活してきているのに、段塔界隈は ホッタラかし。

あきらめて、R445で五木へ。

五木川発電所の手前から【平野】という集落へ

ココから平沢津の方へ行ける気がしたのですが、行き方がわからずUターン。

【北西谷林道】から登って、【八重林道】へ行くけど、ココもまだ工事中。

さっきの謎が解決。

平沢津から【浪人越】へ向かう途中、左側に行ってみたい道【日本製紙林道】

行ってみたケド、、、

雨降ってなければ、ぶった切るケドUターン。

で、右側の新道。

登っていくと、大規模伐採中。

ウインチなどを使わない【重機伐採】

どんどんこうなっていくのでしょう。

危うく、谷底に引きずられるトコだった。注意・注意 

新しく快適な道でしたが、元の道に戻り、平沢津へ。

子別峠からまともに泉に降りて帰りました。(土砂降り~

【630km走行】


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 積岩山 | トップ | 2024GW前半 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ジムニーⅢ」カテゴリの最新記事