ジムニーⅡ号の Last Run (2024年02月13日 )から1年。
今度はジムニーⅢ号の Lust Run。
宿泊は、先週と同じ【ウイング出水】。
再び、もつ鍋が食べたかったのですが、1Fレストランはほぼ満席でOUT。
赤坂飯店で【アン掛けやきソバ】
&【オムカレー炒飯】+【春巻き】
焼きそばは、Goodですが、オムカレーは・・・・
2月9日(日)
K48の宇津良トンネルから、いつか通った【冷水林道】。
を、抜けると【北薩2号林道】に出る。
これをそのまま行くと、宮之城のほうへ行くのですが、途中、分岐で左【七尾林道】
のほうへ行くと、、、
いぃ~感じの林道で
鶴田ダムの上流側に出ます。
で、大口といえば
¥1,500-で2人腹いっぱい
【十曽林道】で人吉側へ、、、と思い、進んでいると道のど真ん中にハイエースが3台駐車。
(後で分かったけど、除雪していたみたい)
仕方なく【エドヒガン(長峰)林道】へ。
鹿も大変。なくらいの積雪。30~50cm。
十曽林道に戻り、十曽峠?の登り。
4WDはもちろん、4LのLで、精一杯レッドゾーンで、なんとか峠の平らなトコまで
登ったけど、
As舗装の先風通しのよさそうなトコでは、雪チューブ。
吹きだまっていて、、、
これ以上無理。
明日、180万円に化けるジムニーⅢ号、大事にしなきゃ。
引き返し~。
帰りは、除雪された【十曽林道】で帰りました。
580km走行。
で、180万。あと8万円くらいスズキからキャッシュバックがある予定。
ジムニー好きの買取マン
Ⅳ号の納車は、19日予定。
3時間磨いてキレイにしてあげました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます