![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
朝6時頃に寝たのに9時に目が覚めてもうた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
クーラーはついているけど・・・暑い
根性でもう一度寝ようとしたが、元々根性がなかったさぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
ねこブログなのに、ネコの写真が・・・底をつきそーだ
こんなに暑いと、にゃんズもダレダレで寝てばかりいる
モデルたちがヤル気がないので写真も撮れやしない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
ピンチヒッターに登場してもらうことに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/45/99a26959432cbaefd202a27495c7c6cc.jpg)
水槽の中には、どじょうが一匹しかおらん。
うちに人が来ると、水槽をガン見して「なにがいるの?」と必ず聞かれる。
普通なら、なにかしら泳いでいるが、あヤツは夜行性で動かない。
「どじょう1匹」と答えると「え!どじょう1匹だけ?」と言われるか
「そーなんだぁ」と興味をなくす人もいる。
でもって、アタシはひらめいた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
「なにがいるの?」と聞かれたら
「電気うなぎのチビッコだから、あぶないよ」と答えている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ほぼ全員が、ビビりながら「え~!」と水槽をガン見して離れない。
その後で必ず「どじょうに似てる?」と言われるので
「そーお?水槽を軽くたたいて手を入れてみたら、わかるから」と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
そー言われると、皆笑ってごまかし手をいれない。
そして、また水槽をマジマジとみる。
水槽に平気で手を入れようとするヤツは、うちのにゃんズのみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/34/b0c21bf397cc5c657d76fa3416d419a1.jpg)
小猿とひよこは「いつか食ってやる」オーラで水槽を叩きまくる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
なぜ、どじょう1匹なのか・・・
こヤツ、ちっこいようで15センチ(ウリの頭サイズと同じ)
夜中から明け方に、暴れるように泳ぎまくるので
メダカを入れたいが、こヤツの尻尾で叩きのめされてしまう。
なので、こヤツは贅沢な一人暮らし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
アクティブでやんすなぁ~~♪
アクティブを越え・・・ワイルド系(笑)
泳ぐ系より飛ぶ系の方が・・・
あのコウモリ事件は
スゴすぎ~(笑)
うちのは、スズメが近くに来ただけで
全身の毛が「ボッ!」になちゃうけど
泳ぐ系は、捕まえたくてしょうがないみたい
にゃんにも好みがあるのかなぁ?
行進早すぎですよ~
今朝のNHKの「あさイチ」でやってましたよ
『家族葬』
通夜も葬儀もなしってナウぃです
この猛暑に黒い礼服の団体も辛いですしね
一つの優しさでもある気もします
私が好きな白洲次郎氏は「葬式無用戒名不用」と遺言したそうです
私もならいたいと思っています
↓の昭和30年代の資料提供ありがとうございます
(私がつくったモンタージュによく似ているじゃないですか
今度はこれで何をつくりましょうか?
師匠ならこれで遺影をつくってなんて言いそうですね
そのうち年齢詐称でにゃごやんさんに捕まりますよ
ネコブログだからって無理やりだされたコザちゃんの写真
師匠をみる目よりどじょうをみつめる目の方がキュルルンしてるのがよくわかります
やっぱりピチピチしてる方が美味しそうなんでしょうね
おどかしてやる~って思って
一気に行進っていうよりダッシュ
どうよ!って言いたいけど
写真が底つきそーで
明日から具合悪いことにしようかなぁ
最先端の「家族葬」・・・
実家の場合は、おおざっぱな「雑葬」みたい
礼服着るのも面倒そうだったしぃ
コラコラ!あの可愛いアタシの写真を
ギゾウする方が捕まるかもよ~
こざは、人を獲物にはせんしぃ~
足にからみついて噛んだりしないも~ん
月夜のどぇんと違うしぃ~
アタシだってピッチピッチよ~!
お腹が、縁日のヨーヨーみたいに
夏は水太りで、冬は贅肉で・・・
これじゃぁ、一年中痩せられな~い
こざちゃんが、食うんじゃなくて、
気まぐれネコさんが、どぜう鍋で食べるのでは。。。
どぜう鍋、名古屋人は食べられません。
それに、こヤツは名前もあるんですぅ
ジョー君、男子、年齢不詳
実はアタシ、ニョロ系は食べられないんですぅ
うなぎ、あなご、どぜう・・・とかぁ~
ヘビ、うつぼ、ミミズ・・(きゃあぁ~
こざは、トイレットペーパーも
「食ってまえ~」ってやらかします