
先日書いた「謎の花」。家人も名前を忘れて「香りなんとか」と言っていた花ですが、とーちゃんがネットで調べたらしく「ニオイバンマツリ」というそうです。なんだか夜祭りみたいな名前の花。ちと、思ったんだけど、せっかくキレイな花なんだから「カオリバンマツリ」にしてほしかった気もする。アルゼンチンとかブラジルに生息している植物みたいで、鉢植えの値段を見てビックラこきまくり!諭吉さんを越えておりました。たかっ!とても買えない・・・。
挿し木にしても根つきはあまりよくないらしいけど、花がなくなったらダメ元で挑戦してみよう・・・。写真はいただいたばかりの時なので紫色してますが、今は全部真っ白になりました。
なもんで、うちでは「シラガババアマツリ」と呼んどります。
挿し木にしても根つきはあまりよくないらしいけど、花がなくなったらダメ元で挑戦してみよう・・・。写真はいただいたばかりの時なので紫色してますが、今は全部真っ白になりました。
なもんで、うちでは「シラガババアマツリ」と呼んどります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます