リトミックでフープを使い、電車ごっこをしました。
フープを持ってお友達と列になると「しゅっぱーつ!」「いこー!」と嬉しそうだったので園内をぐるっと一周してきました。
欠席者 1才 0名
0才 0名
なぎる 1才 2名(私用・熱)
0才 1名(セキ)
リトミックでフープを使い、電車ごっこをしました。
フープを持ってお友達と列になると「しゅっぱーつ!」「いこー!」と嬉しそうだったので園内をぐるっと一周してきました。
欠席者 1才 0名
0才 0名
なぎる 1才 2名(私用・熱)
0才 1名(セキ)
“タータータースン♪”支援センターから大きな太鼓の音や笛の音が聞こえると「行こう!!見に行こう!!」とどんぐり組。
太鼓のリズムに合わせて、お友だちと手をつないで「1・2・1・2!!」と歩いて行くと迫力満点な合奏の音に怖がる子もいましたが、「ここにどうぞ!!」と特等席を作ってもらいました。
みんなもバチを持って鼓笛隊になった気分でした。
欠席者 どんぐり1 3名(家庭保育)
どんぐり0 2名(家庭保育)
なぎる 2名(家庭保育)
玄関においてある、おしょろ様に気がつき近づいていきました。
「これなに~?」「みかんだ!これきゅうり?」と興味津々の子ども達。
「おばあちゃんの、そのもっとおばあちゃん達がお盆にお家に帰ってくるんだよ。」と話すと、
「ばぁば?ぱっかぱっかてくる?」と言いなす牛やきゅうり馬に「バイバーイ」と手を振っていました。
欠席者 5名(ネツ1名、家庭保育4名)