ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

小さいお友達のために

2025-02-19 17:28:11 | くるみ組

今日はくるみ組がどんぐり組の手をつないで、クロカンまで歩く日でした。

小さいお友達の歩幅に合わせて歩き、

土手登りでは「がんばれ!もうちょっとだよ」と声をかけてくれていました。

みんなも少し前まで赤ちゃんだったのにね。

優しいお兄さん・お姉さんになってきました。

欠席者:赤 0名    黄 1名(私用)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第22回作品展

2025-02-19 17:21:54 | 全クラス

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の献立

2025-02-19 16:51:25 | 給食

・ごはん、カブの葉のふりかけ

・田舎煮

・ちくわの磯辺揚げ

・カブの甘酢漬け(いちょう組の前の花壇で作ったカブです。とても大きく育っていてびっくり。子どもたちが大好きな酢漬けにしました。葉も立派だったのでふりかけにしていただきました。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町探検

2025-02-19 16:45:36 | たちばな組

 昭和女子大学の学生さんと「東伊豆町にこらっしぇ!プロジェクト」に参加し、稲取の町探検に行きました。(済廣寺(かや寺)、八尾比丘尼公園、八幡神社)

お姉さん達とクイズをして、たくさんのことを知ることができました。

八幡神社の稲岡宮司さんにも話をして頂き、神社とお寺の違いや神様のお話など、いろいろなことを教えて頂きました。

欠席者:1名(私用)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何の形かな?

2025-02-19 16:42:35 | なぎる保育園・さくらんぼ組

 クロスカントリーの帰り道。雲の形を見て「ウサギに見えるね」、「恐竜が口を開けてるみたい!」、「ポケモンに見えるよ!」と次々に声が上がりました。

同じ雲を見ていてもみんなそれぞれ見え方が違って面白いね。

欠席者:いちょう 1名(私用)

    さくらんぼ 1名(私用)

    なぎる2歳 0名

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする