お給食の時間が近くなり、「もうすぐお給食だよ!お片づけをしましょう!」と声をかけると
「はーい!」「おかたづけ~♪」と歌を口ずさみながらお片付けが始まりました。
ブロックは、1つずつ取り外してカゴの中に入れました。おままごとは、お皿や食べ物、お手玉の種類に分けて片付けることができました。
上手に片付けれるようになったね!
お給食の時間が近くなり、「もうすぐお給食だよ!お片づけをしましょう!」と声をかけると
「はーい!」「おかたづけ~♪」と歌を口ずさみながらお片付けが始まりました。
ブロックは、1つずつ取り外してカゴの中に入れました。おままごとは、お皿や食べ物、お手玉の種類に分けて片付けることができました。
上手に片付けれるようになったね!
コーナー遊びをしました。ぬいぐるみコーナーでぬいぐるみを抱っこしたり「いいこいいこ」と撫でて寝かせて“トントン”したりしていました。
おままごとコーナーまでお散歩させ食事をさせ「もぐもぐ」「ごっくん」と上手にあやし気分は充分お母さんでした。
欠席1名 私用
保育園裏の風の小道を通り、テニスコートへお散歩に行きました。先生の車や園バスを見つけると、「バスだー!!」「車いっぱーい!」と大喜び!落ち葉がたくさんある場所へ行くと、両手いっぱいに落ち葉をかき集めて「わー!!」と上に投げて遊びました。茶色や赤の木の実を見つけると「これ何?」「ヤシャブシだよ」「これはウメモドキの実だよ」と答えると、「ヤシャブシあったー!」と名前を覚えてお友だちと見せ合いっこしていました。