クレヨンを使ってお絵描きをしました。
「あか~!」と言って嬉しそうに見せてくれたり、先生と一緒にアンパンマンを描くなどして楽しみました。
欠席者0名
クレヨンを使ってお絵描きをしました。
「あか~!」と言って嬉しそうに見せてくれたり、先生と一緒にアンパンマンを描くなどして楽しみました。
欠席者0名
マットのぼりをしたり、ジャンプをして楽しみました。
落ちないようにたちばな組さんが両手をつかんで渡してくれました。
お絵描きコーナーでは、似顔絵を描いてくれたり、「ハート描く!」「じゃあ、ピンクにしようか!」とお話ししながら描いてくれました。優しいたちばなさんありがとう!
欠席者:1名(家庭保育)
なぎる保育園:0名
園庭のトラックでマラソンをしました。
「白い線の外側を走るんだよ」と話してから走りました。
「しろいせんはしる!」「出ちゃダメ」と言いながら一生懸命に、
スタートからゴールまで線に沿って走ることができました。
欠席者:
0歳:0名
1歳:2名(私用1名、様子見1名)
なぎる:2名(病院1名、咳1名)
たちばな組さんが水を入れて置いたバケツやカップに氷ができていました。“おはよう”の文字を入れて置いた氷もありました。
「ほら、冷たいよ」「触ってみる?」たちばなさんがそっと手の平に氷のかけらを乗せてくれました。 嬉しそうに「つめたーい」と手を出したり引いたりしていました。
欠席者:
0歳 2名(私用1名 様子見1名)
1歳 4名(様子見3名 眼科受診1名)
なぎる 5名(様子見4名、兄様子見1名)
砂場に植えてあるロウバイの黄色い花が咲き始めています。「これ何のお花?」「においするね~」と背伸びをして匂いを嗅ごうとしたり、手を伸ばして触ろうとして見ていました。
欠席者:
0歳:2名 胃腸炎1名 体調様子見1名
1歳:10名 胃腸炎4名 体調様子見2名 熱1名 咳・鼻水1名 父休み1名 家族胃腸炎1名
なぎる:8名 胃腸炎3名 家族胃腸炎4名 私用1名