ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

忍者学校

2009-05-01 17:26:37 | インポート

マウンテンバイクの練習をしました。

今日は1番だけタイムをはかってみました。

今日の一番の記録は“44秒”

まだまだ早くなりそう!

楽しみながらやっていきたいです。

P1060238

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たちばなクラブ

2009-05-01 17:20:36 | インポート

園庭でおよぐ大きなこいのぼりを見て、みんな大喜び。

ゆらゆらゆれる尻尾を追いかけたり、やっとつかんだ尻尾をつかんでにっこり。

帰りは、お兄さん・お姉さんが作ってくれた柏餅をみんなでいただきました。

できたて、アツアツの柏餅、とてもおいしかったね

P4290658

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たちばな・くるみ

2009-05-01 17:12:57 | インポート

今日は、かしわもち作りをしました。

おもちの生地をクルクル丸めた後にのばし、あんこを入れ、上手にたたんでいました。

あっという間にあんこを包んでしまいました。

給食室へ持っていくと、給食の先生に「わぁ、上手だね!和菓子屋さんになれるよ!」とほめられました。

おやつで、とてもおいしそうに食べていました。

P1060236

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちょうぐみ

2009-05-01 16:53:17 | インポート

いちょうぐみになって2回目のリトミックでした。

スティック、トントンは先週よりも、なれた様子のいちょうさん…

今日は、お鼻のながーいゾウさんに変身してゆっくり歩いたり、お水を飲んだり、そしてシャワーでお水をかけっこしました。

とても楽しいリトミックでした。

次のリトミックが楽しみだね♪

Img_5897

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんぐり・さくらんぼ

2009-05-01 16:43:45 | インポート

今日は『子どもの日こいのぼり給食』でした。

給食の先生が子供たち一人一人の為に、薄焼き卵やソーセージを使って、こいのぼりの形を作ってくれました。

「あっ!こいのぼりだ!すごーいね。やったね」と大喜び。「こわれちゃうね」と大事に大事に食べる子、こいのぼりから食べる子。

それぞれにこいのぼり給食を楽しんでいました。

朝からみんなの為に、一生懸命作ってくれた給食の先生、ありがとうございました。

P1100193

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする