ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

採れたてきゅうり

2013-06-27 17:18:26 | いちょう組

 みんなが楽しみにしていた畑へバスに乗り、行ってきました。バスに乗るのが嬉しく、ルンルンでした。

畑へ着き、きゅうりの収穫をしました。その場で洗い、みんなでまるかじりをして味わいました。

採れたてのきゅうり、おいしかったね!!Img_0024_2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たんじょう日会

2013-06-27 17:16:51 | たちばなクラブ

 6月生まれのお誕生日会をしました。

今日は5人、みんな男の子でした。名前を呼ぶと「はい!」とお返事をして、前に立ち「好きな食べ物はなーに?」などの質問にもしっかり答えてくれました。お兄さんになったね。Img_0029_5

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入るかな?

2013-06-27 17:15:47 | どんぐり組

 砂場遊びをしました。

4.5月の頃はいろいろなおもちゃに興味があって、あちらこちらへ歩きまわって遊びを探していました。

今は砂場にちょこんと座り、コップやバケツの中に砂をスプーンで入れる遊びに真剣。“ジャーッ!”と入るとニコニコとても嬉しそうです。P1090959

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らっきょう

2013-06-27 17:14:26 | たちばな組・くるみ組

Img_0029
 今日は甘酢らっきょう漬けを作りました。どろらっきょうの根切りやしっぽ切りをし、きれいに洗いました。

漬けたらっきょうは1年間、給食やお泊まり保育のカレーのつけあわせになります。

*洗いらっきょうにお味噌をつけて食べました。辛いけれどちょっと大人の気分で「おいしい!」を連発していました

P1030325_2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おたまじゃくしのダイビング

2013-06-27 14:39:24 | さくらんぼ組

保育園のすぐ下の池にモリアオガエルの卵を見に行ってきました。

6月の初めに見たときは、フワフワの泡の卵が丸い形だったのに、今は下に伸びて少し長細くなっています。

その泡をじっと見ていると・・・・・「ぽとん・・・!」

「あっ!」「くろいのがとびだした!!」

池の中をのぞくと「わー、オタマジャクシ!」「いっぱいいる!」

大興奮のさくらんぼさんでした。Dscf5003_2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする