ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

スコーン作り  たちばなクラブ

2014-06-11 16:54:44 | たちばなクラブ

父の日のプレゼントにスコーンを作りました。

エプロンとバンダナをつけて、やる気満々。

ハンドミキサーで混ぜたり、粉をふるうお手伝いをしてくれました。

生地ができたらお母さんたちの出番です。

お父さんの顔を思い浮かべながら目、口、ひげ、髪の毛をつけ、完成です。

みんなのお父さんかっこいいね。焼き上がりが楽しみです。

Img_0100

Img_0105

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペタペタ ぺったんこ

2014-06-11 14:51:46 | さくらんぼ組

父の日のプレゼントを作りました。

いろいろな色の折り紙の中から「パパはどれが好きかな~?」「青が好きって言ってた」と、自分で選び、貼りました。

どんなプレゼントができるか楽しみにしていてください。Dscn9530

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベルト

2014-06-11 14:50:08 | たちばな組

お店屋さんごっこで売るベルトを作りました。

「ぼくはトッキュウジャーのベルトにしよう!」「ハートをつけようかな」と、それぞれのデザインを頭に思い浮かべ、友達と会話を楽しみながら作っていました。完成するとベルトをはめ、憧れのヒーローになっていました。Dscn7091

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リトミック

2014-06-11 14:46:26 | いちょう組

リトミックまでの間に父の日のパン作りの生地作りをお手伝いしました。発酵して膨らんだ生地を見て、大喜び! 明日が楽しみです。

リトミックでは、「色んな色がありますね」の歌に合わせてカラーボードをあげました。

歌も覚え、上手にボードをあげることができました。Dscn9388

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カプラ

2014-06-11 14:40:50 | くるみ組

室内遊びで『カプラ』を楽しみました。

友達と協力し高く積む子や、長い線路作りをする子といろいろでしたが、最後は黄色チーム、赤チームでカプラ競争が始まり、みんな夢中になっていました。Dscn7064

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする