ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

きゅうりおいしいね

2014-06-23 17:41:22 | どんぐり組

園庭遊びの時にさくらんぼ組の前の花壇を見に行くと、大きなキュウリがなっていたので、1つもらってみんなで食べました。おいしかったようで、あっというまに無くなりました。Dscn9694

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リスの落し物

2014-06-23 17:37:51 | いちょう組

クロスカントリーにお散歩に行く時に不思議なものを発見しました。「先生これなあに?」と手に持っているのはリスが食べた松ぼっくりの食べかす。それを聞いた子どもたちは不思議そうでした。お散歩が始まると「先生、これ食べてない!」「これきれいだよ。」と松ぼっくり探しが始まりました。

Dscn9529

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クローバー探し

2014-06-23 17:34:44 | くるみ組

クロスカントリーコースでマラソンをした後に4つ葉のクローバー探しをしました。1枚2枚3枚と葉の数を数えながら夢中で探しました。残念ながら4つ葉のクローバーは見つかりませんでした。こんどは場所をかえて探してみようと話しあいました。

Dscn7118

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンゴジュの花

2014-06-23 17:34:13 | たちばな組

砂場で遊んでいると上からサンゴジュのお花が降ってきます。その様子を見て「なんだか雪が降っているみたいだね。」と友達と楽しそうにお話していました。

Dscn7161

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いも虫 変身!

2014-06-23 16:52:00 | さくらんぼ組

先週の金曜日、花だんのきゅうりについているいも虫を発見しました。

週が明けて、虫かごの中を見て見ると口から糸を出してさなぎになっている準備をしていました。「白くなってきた!」「お布団でねんねしてる?」「動かないね」ちょうちょになるかどうか楽しみにしています。

Dscn9565_4

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする