ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

お別れ遠足

2015-03-05 16:22:56 | たちばな組

電車に乗って熱川バナナ・ワニ園にたちばな組全員そろって最後の遠足に行ってきました。電車の中で乗り合わせた人に「どこに行くの?」「何歳なの?」と質問されると少し緊張気味に…はきはきと答えていました。

ワニ園では事前に調べていたワニの名前を口にしながら探したり、ワニが動くたびに歓声をあげるなど興味深々の楽しい時間を過ごしました。レッサーパンダのゾーンでは、レッサーパンダが絶滅危惧種に指定されていることなどを知り「大切にしないとね」と神妙な顔をしながら話していました。

楽しい時を過ごし「みんなでまた来たいね」と話す言葉に胸が痛い思いがしました。

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水仙を見つけたよ

2015-03-05 16:17:29 | どんぐり組・くるみ組

花の咲く丘に行く途中、水仙の花が咲いていました。

くるみ組さんが「匂いをかいでごらん、クンクンってやるんだよ」と、教えてくれみんなでクンクン!「クンクン」と言いながら匂いをかぐ可愛らしい姿が見られました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根掘り

2015-03-05 14:21:19 | さくらんぼ組・いちょう組

畑へ大根掘りに行きました。

大きくて太い大根もいちょう組さんは「ヨイショ!ヨイショ!」とあっという間に抜いてしまいました。さくらんぼ組さんは「抜けないな~」と顔をゆがめながら、それでも「抜くぞ!そーれ!」と一生懸命でした。

畑で採れたての人参を食べました。保育園に戻ってから、採ってきたばかりの大根をホットプレートでクッキングして食べました。畑の味、恵みをたくさん感じました。

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お~い、かにさ~ん!!  たちばなクラブ

2015-03-05 13:28:46 | 支援センター

ぽかぽか陽気に誘われ、外で遊ぶお友達がたくさん。砂場の山を見つけ、一生懸命穴を掘っています。

すると突然、「あっ、かにさん!」と一人の男の子が叫びます。となりの男の子も「かにだ!」 ・・・ん!?

こんな山の保育園にはカニなんていません。でも、夏に砂浜で遊んだことを思い出したのでしょう。

砂場を海の砂浜に見立て、楽しそうに遊んでいました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする