ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

おくつできたよー  たちばなクラブ

2016-03-11 17:41:20 | 支援センター
糸まきの歌に合わせて動物の靴を作るのがみんな大好き。
今日は大きなお友達がたくさんいたので歌が終わると作った靴を手のひらに乗せて先生の所に「はい、できたよー」と何回も届けに来てくれました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

憧れ

2016-03-11 14:18:43 | さくらんぼ組
「今日もお兄さんたちの所へ行こう」と卒園式の練習を見に行こうと誘いの声があり卒園式の練習に参加しました。
少し緊張した様子でイスに座り、練習を見ていました。
お部屋に帰ると早速、卒園式ごっこの始まりです。卒園証書の受け取り方“りっぱ”です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たちばなさん、ありがとう

2016-03-11 14:13:34 | どんぐり組
たちばな組の卒園まであと10日となりました。
おやつを一緒に食べた後に、お手伝い保育で来てくれていたたちばなさんが話し合って、帰りの会をしてくれました。
司会や内容も自分たちで決め、手遊びや歌、絵本など子ども達を楽しませてくれようと考えてくれました。
一緒に歌ったり、手遊びをしたり、大好きなたちばなさんが開いてくれたお楽しみ会を楽しみました。
たちばなさんと過ごせる時間は残り少なくなりましたがたくさん関わっていこうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3.11

2016-03-11 14:09:14 | いちょう組
3.11から5年が経ちました。いちょう組の子たちはまだ生まれていない時でしたが朝の時間に話してみると「テレビで見たよ、津波のこと」と知っている子が何人かいました。
稲取保育園も当時、揺れたので今日は3月11日の稲取保育園での様子を話しました。
食い入るように話を聞いていました。最後に3月に入り、2回目の避難訓練をしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わんこマス計算

2016-03-11 14:00:32 | たちばな組・くるみ組
朝の花まる学習の中で生まれた“わんこマス計算”ルールはわんこそばと同じ、次々と出されるマス計算の紙をこなす・・・
今日は、給食後の時間に『わんこマス計算選手権』をしました。
『やりたい人』の声掛けに勢いよく手をあげた人が選手になり、たちばなチーム、くるみチームでの競争をしました。
結果は応援が盛り上がりすぎ、選手が集中できなかった為“記録なし”これは子ども達から出た言葉です。楽しい時間でした。
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする