ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

泥だんご

2019-10-28 14:01:47 | いちょう組
園庭で三輪車や滑り台、砂場で元気いっぱいに遊びました。砂場遊びでは、泥だんごを1人が作り始めると、何人ものお友達が加わりました。「見て!真ん丸になったよ!」「サラサラ砂で固めるんだよ!」と見せ合い「○○ちゃん上手だね~!」と会話を弾ませていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボール遊び

2019-10-28 13:53:06 | どんぐり組
今までは園庭に出ると砂場へ行って遊んでいましたが、今日はボールを出してきてポンッと投げてみたりキックするなどして遊びだしました。「せんせーいくよ!」「見てて」と言ってボールを蹴り、上手にできると嬉しそうに遊んでいました。1人が出すと、次々にボールの所に集まり、それぞれがボール遊びを楽しんでいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どれが好き?

2019-10-28 13:49:48 | さくらんぼ組
園庭でイチョウの葉を見つけました。「いちょう・・・?」「いちょう組さんと同じ!」そんな話をしながら、大きさの違う葉っぱや、茶色になった桜の葉っぱを並べてどの葉っぱが好きか選んで遊んでいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下駄箱

2019-10-28 13:36:36 | くるみ組
下駄箱が砂で汚れていたので「どうして汚れたんだろうね?」と話をすると「靴が汚れてるから?」と子ども達。話をしていくと「靴をパンパンしてないからだ!」と気がつきました。そして、外から帰ってくるとさっそく靴を脱ぎ、靴の裏の砂を“パンパン”と落としていました。
靴裏パンパン、また生活の中に取り入れていきたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お誕生日会

2019-10-28 12:14:09 | なぎる保育園
今日は10月生まれのお友達のお誕生日会をしました。お誕生日会のお楽しみの大型絵本が、今日は男の子に大人気の“せんろはつづく”でした。「ふみきりだ!鉄橋だ!」みんな詳しくて先生驚きました!3歳のお誕生日おめでとう!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする