ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

ひな祭り会

2022-03-03 14:15:32 | 全クラス

園庭のひな壇飾りの前に、おひな様やおだいり様に変身して集まり、ひなまつり会をしました。

今年は、″お楽しみひなまつり会”ということで、ひなまつりの話を聞いた後、各クラスの発表をしました。

どんぐり組は「いとまき」、「あたま・かた・ひざ・ポン」の手遊び、

さくらんぼ組は「バスごっこ」の歌、

いちょう組は「ママに贈るカーネーション」の歌、

くるみ組は描いた絵を見せながら「カレンダーマーチ」の歌、

たちばな組は和太鼓で「ひなまつり」の歌を発表をしてくれました。

どのクラスもかわいらしく、元気いっぱいの発表でした。

その後は、楽しみにしていたひなまつり給食。

いちょう、くるみ、たちばな組は、ひな壇を見ながら、園庭で食べました。

とても暖かい春らしい天気の中、楽しいひなまつり会になりました。

欠席者:たちばな 0名

    くるみ 0名

    いちょう 0名

    さくらんぼ 0名

    どんぐり 0名

    どんぐり0歳 0名

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の献立

2022-03-03 14:04:28 | 給食

・黄飯

・鶏のから揚げ

・筑前煮

・彩りおひたし

・すまし汁

(今日はひなまつり献立です。

クチナシの実を煮出して色づけをした黄飯は稲取の郷土料理。

子ども達の大好きな唐揚げ。

ハート型、星型のおふに大喜び!

すまし汁おかわり下さい!!と大行列ができました。)

残食0

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひなまつり

2022-03-03 13:35:31 | なぎる保育園

ひな祭り会をしました。みんなで貝合わせ遊びをして楽しみました。

 

欠席者1名(私用)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする