園庭のひな壇飾りの前に、おひな様やおだいり様に変身して集まり、ひなまつり会をしました。
今年は、″お楽しみひなまつり会”ということで、ひなまつりの話を聞いた後、各クラスの発表をしました。
どんぐり組は「いとまき」、「あたま・かた・ひざ・ポン」の手遊び、
さくらんぼ組は「バスごっこ」の歌、
いちょう組は「ママに贈るカーネーション」の歌、
くるみ組は描いた絵を見せながら「カレンダーマーチ」の歌、
たちばな組は和太鼓で「ひなまつり」の歌を発表をしてくれました。
どのクラスもかわいらしく、元気いっぱいの発表でした。
その後は、楽しみにしていたひなまつり給食。
いちょう、くるみ、たちばな組は、ひな壇を見ながら、園庭で食べました。
とても暖かい春らしい天気の中、楽しいひなまつり会になりました。
欠席者:たちばな 0名
くるみ 0名
いちょう 0名
さくらんぼ 0名
どんぐり 0名
どんぐり0歳 0名