もうすぐさくらんぼ組になる事を伝えています。
「さすが、もうすぐさくらんぼさん」の言葉掛けに、お仕度やお片付けがとてもはやくなります。
欠席者0名
もうすぐさくらんぼ組になる事を伝えています。
「さすが、もうすぐさくらんぼさん」の言葉掛けに、お仕度やお片付けがとてもはやくなります。
欠席者0名
砂遊びをしているといちょうのお姉さん達が
「一緒に遊ぼう」と仲間入ってくれました。「おいしいね」と
器いっぱいに砂や葉っぱを盛り付けをし、デッキに座っておままごとを楽しんでいました。
欠席者2名(定期健診/私用)
しっぽとりをしました。
今日は一段と気合のはいっていたさくらんぼ組は
「僕は〇〇くんと〇〇ちゃん捕まえるね!」「じゃあ、私は〇〇ちゃん」
と作戦をたてていました。
捕まったねずみの子たちも残っている仲間を一生懸命応援していました。
欠席者0
園庭で葉っぱを集め「これにお手紙を書きたいんだ」と話していました。
今までは自分で書いた暗号みたいなものを
「自分の名前書いた」と言っていましたが
「本当の字はどう書くの?」名札を見ながら「“ま”私のにあるよ」「“い”はこれ」
欠席者2名(姉春休み1名、皮膚科受診1名)
登園すると卒園式用に作ったウェルカムボードに目がとまったようです。
「「1・2・3…」とお友達の数を数え、
「27人みんないるね」と話していました。
コロナウィルスで、全員そろって卒園式をむかえる事はできませんが、
楽しく過ごした、毎日がみんなの宝物になっています。
『27人みんないるね』嬉しい言葉言葉ですね!
欠席者1名(コロナ)