ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

ひと休み

2024-09-20 17:09:59 | くるみ組

 鼓笛隊の練習が終わり、今日はひと休み自由遊びタイム。

カプラ、おままごと…それぞれのコーナーで自然と役割が生まれ、お友だちと関わりながら楽しんでいました。

欠席者:赤 1名(私用)

    黄 1名(私用)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の献立

2024-09-20 16:00:59 | 給食

・カレーうどん(子どもたちの大好きなカレーを今日は、うどんで頂きました。運動会練習の後の疲れが嘘のようにツルッと食べやすく、完食です。)

・千種焼き

・キャベツの甘酢和え

おやつ

・蒸しケーキ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しみの一つ

2024-09-20 15:55:49 | たちばな組

 給食は子どもたちの毎日の楽しみです。今日のカレーうどんは主食がお米主体の園ではなかなか出ないメニューです。

「え!?カレーうどん!」、「いっぱいおかわりあるかな~?」と食べる前から嬉しそうです。

 いざ食べ始めると「洋服に付いたらいけないから慎重に…」と言いながらたくさんおかわりしていました。

汚さずに食べられたかな?

欠席者:2名(私用1名、様子見1名)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かっこいいね

2024-09-20 15:53:43 | いちょう組

 園庭から鼓笛の音が聞こえてくると「先生、はじまったよ」と嬉しそうな声。

「すごいね」、「早くできるようになりたい」と憧れの言葉がたくさん聞こえてきました。

欠席者:2名(鼻水1名、様子見1名)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とってもいいの?

2024-09-20 15:48:59 | どんぐり組

 少ししおれたペチュニアやニチニチソウをお茶碗に入れて、ままごと遊びに使っていると「これは?」と聞き、「とってもいいの?」と花壇の花を指さし、可愛い言葉が聞かれました。

欠席者:2名(私用1名、熱1名)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする