見出し画像

No Problem!

糸引き独楽-2

独楽の軸が入る穴をあけます、直径8mm。

糸を通す穴は20mm。フォスナービットで8mmの穴に直交するように明けます。

次の工程に進みたかったのですが、先週買ったPCのデスクの改造を優先します。

 

天板は1×6材をビスケットで繋いで作った。もう暑くて暑くて、水分補給をしながら何とか夕方に完成です。写真はそのうちに紹介します。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Woodturning」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事